公開:2018年10月01日 伊藤 みさ/更新:2018.10.01
森永チョコフレーク販売終了、50年以上の歴史に幕
森永製菓のロングセラー商品「チョコフレーク」が販売終了となることが森永製菓の発表で分かりました。
チョコフレークはコーンフレークをチョコでコーティングした商品で、1967年に誕生。50年以上も愛され続けてきたおやつですが、これを生産する森永スナック食品(千葉県)工場を閉鎖するにあたり、同時に販売も終了へ。
Photo / 森永製菓YouTube
森永製菓は老朽化した設備の更新、適正な人員確保、輸送効率の向上など様々な理由から、国内生産拠点の再編成に取り組むとし、森永スナック食品(千葉)を2019年12月に、森永甲府フーズ(山梨)を2020年3月に閉鎖。
再編後は国内7工場で人気商品の製造を行う。
閉鎖される2工場で製造中の商品は、ハイチュウプレミアム、ハイチュウミニ、ポテロング、チョコフレークなどがありますが、このうち、「チョコフレーク」と「5袋ミニポテロング」が販売終了。このほかは別工場へ移管される予定となっています。
各工場の商品生産は順次終了されるとみられ、森永チョコフレークが楽しめるのはあとわずかとなりそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤスヨーグルト×マンゴー!タリーズから夏季限定スワークルや「瀬戸内レモンパスタ」登場
- 実食レポ「生ホイップは飲み物」コーヒー味おすすめ!冷凍ならアイス風、解凍してトロリ
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
前の記事 / 次の記事