公開:2022年06月23日 Mika Itoh/更新:2023.10.16
リピ確定!富良野市場の「スープカレー」は美味しくて具もゴロゴロ入って満足度高め!
美味しいグルメの宝庫・北海道。筆者が住む地域でも、定期的に「北海道フェア―」が開催されるなど安定的な人気を誇っています。
なかでも、札幌発祥と言われるグルメ「スープカレー」は、サラサラとしたルーにしっかりスパイスの効いた香りや旨味と大きめな具材が特徴。

2000年頃には全国的にブームになりましたが、今でも人気は続いているようです。コロナ禍でも新店を続々オープンさせている「北海道うまいもの館」のスタッフの方に伺ってみたところ、スープカレーは売れ筋商品だそうで入荷するとすぐ売り切れるといいます。
特に人気があるのが、富良野市場の『ゴロッと玉ねぎとチキンのスープカレー』と聞いて、さっそく試してみました。
納得!富良野市場『ゴロッと玉ねぎとチキンのスープカレー』は、高くても買っちゃう満足感でした
富良野市場『ゴロッと玉ねぎとチキンのスープカレー』は、レトルトカレー。パッケージには大きな具がゴロゴロ入っています。

一般的に、パッケージに描かれているのは“イメージ”で、実際には「写真ほど具がはいっていない」「なんかイメージ違う」ということが多いのですが、
レンジでチンした後、お皿に注ぎ入れると大きな具が飛び出してきて驚きました!

商品名のとおり、実際に玉ねぎや骨付き肉・じゃがいも・ニンジンなどの大きめの具材がゴロッと入っています。

玉ねぎは小さいのが丸ごと入ってる!
カレーもスパイスが効いてて本格的で美味しく、何も言わずにテーブルに出せば “レトルトカレー” だと気づかれないんじゃないかと思うほど。
レトルトカレーで350円超えの価格はお高めなほうだと思いますが、それでもまた次も買おうと思える納得の美味しさでした。


北海道カレーのレトルトを食べ比べてみましたが、スープカレーが一番好みでした!
お米さえ炊いておけば、あとは袋のまま電子レンジにいれてチンすれば食べられるのもいい。お湯を沸かす必要も、お鍋を汚すこともなく、すぐに盛り付けて食べられますし、
1人暮らしの方にはもちろん、忙しいママにもとても重宝されそう。富良野市場の『ゴロッと玉ねぎとチキンのスープカレー』おすすめです!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- タリーズのホリデードリンク大本命「アイリッシュラテ」の季節がやってきた!飲むミルフィーユも登場
- ローソン冬スイーツは【お餅×ホイップクリーム】!クリームみたらし団子・お餅で包んだ苺ケーキが登場
- いまキテル!『ミルフィーユ食パン』層が美しい台湾発祥の、めくって食べる食パン
- モスチキンラーメン爆誕、試してみたくなる組み合わせ!5万名にチキンプレゼントも
- コンビニでもブラックフライデー!ファミマ・ミニストップが開催
- モンブランどら焼き、マロンとミルクの2層クリームが美味しい秋に食べたい和スイーツ!
前の記事 / 次の記事
横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
関連タグ