ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
ロイヤルホスト(通称:ロイホ)で知られる外食やホテル事業を行うロイヤルグループのフローズンミール(冷凍食品)シリーズ、
「ロイヤルデリ」から、さまざまなショートパスタを使った商品が発売されています。

ロイヤルデリでは、ロイヤルホストでおなじみの「コスモドリア」「オニオングラタンスープ」など洋食メニューが人気ですが、お店では意外と見かけることの少ない【ショートパスタ】も豊富に揃えられています。
「数百種類はある」というパスタの中で、ラヴィオリ、パッケリ、オレキエッテ、リガトーニ…といった個性派のショートパスタのプロの味が、冷凍食品でたのしめます。
長引くコロナ禍で、おうちごはんにもまた変化が欲しくなってくるころ。変わり種で少し楽しんでみませんか?
イタリアを旅するように楽しめるロイヤルデリのショートパスタたち
イタリアのパスタも、小麦が収穫される地域によって質の違いや色や形、味も異なるのだそう。それによって、それぞれのパスタに相性のよいソースや調理法も異なります。
ロイヤルデリでは2023年1月時点で9種類のショートパスタメニューを販売中。その中から今回は3種類をいただいてみました。
ニョッキのゴルゴンゾーラソース


加熱時間が長かったのか?今回はちょっとソースがゴテっとした印象でした
【イタリア北部】ロンバルディア州、ピエモンテ州 で親しまれているという「ニョッキ」。
もっちりとしたパスタ「ニョッキ」に合わせられたゴルゴンゾーラソースは、青カビで熟成されたチーズが使用されています。クセはそこまで強くないので、ゴルゴンゾーラに苦手意識のあった人でもおいしくいただけました。
パッケリ~海老のクリームソース~


【イタリア南部】カンパニア州で親しまれているという「パッケリ」。筆者も料理で使用したことがありますが、大きな筒状のショートパスタで、もっちりとした食感が特徴です。
ロイヤルデリの「パッケリ海老のクリームソース」は、濃厚な海老のクリームソースがパッケリによく絡んで、とてもおいしい!
ソースが少し余るので、パンにつけて残さず食べたくなります。
ポルチーニのラヴィオリ~和牛のボロネーゼ~


【イタリア北部、イタリア中部】で親しまれているというラヴィオリはパスタ生地の間に肉や野菜、チーズなどの具材を挟んだパスタの一種。
こちらもしっかりとした味付けでおいしく、具材がパスタの中に入っているため見た目の量より食べ応えがあります。
名前は耳にすることがあった「ラヴィオリ」ですが、筆者は今回初めていただきました。食事としてはもちろんですが、お酒のおつまみとしてもよさそうです。

ロイヤルデリのショートパスタ商品は500円台~900円台で、1食分は上品な量ですが、このほかにサラダやバゲット・お酒やそのほかの一品なんかと一緒ならおうちでレストランのコースをいただいている気分に浸れそう。
ちなみに、いずれの商品も冷凍で届き、調理は湯煎でした。(レンジで温めはNG商品)
個別で購入できるほか、食べ比べもできるセット販売などもあり。詳しくは「ロイヤルデリ」公式サイトをご覧ください。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
- ホットミルク半額など、ローソンが年末年始に「牛乳消費」拡大企画
前の記事 / 次の記事
2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
関連タグ