身近なあの飲み物に、トキメキ度をUPさせる効果があると判明
春のポカポカ陽気になるとそれだけでウキウキしてしまうものですが、その気分を更にアゲて、気になるあの人との距離をぐっと縮めてくれる素晴らしい飲み物が、身近なところに存在していたことが判明しました。
飲料メーカーのKIRIN(キリン)の「紅茶と暮らし研究所」と、長岡技術科学大学 中川研究室との共同研究によって明らかとなったのが、
紅茶を飲むと、ときめき感がUPする
という、おもしろいもの。紅茶の香りをかいだり、飲んだりすると異性に対するときめき感を強く誘発する事が判明したそうです。
元々、紅茶の香りをかぐと “何となく気分があがる” といわれていたそうですが、それが科学的に証明されたというもの。
脳波が示した、水や緑茶とのときめき感の違い
研究では、長岡技術科学大学の20~35歳の男子学生13名を被験者とし、水を飲んだ時を基準値に 緑茶と紅茶を飲んだ時の「ときめき感の感性変動率」を脳波で比較。
すると、緑茶を飲んだ時に比べて大幅にときめき度が増加したのだそうです。
※画像はイメージ
さらに、紅茶を飲んだ時よりも “紅茶の香りを嗅いだとき” に、その効果が脳波によって顕著に現れたとのこと。
先日、緑茶と紅茶・烏龍茶の茶葉は同じものだったという衝撃の事実をご紹介しましたが、加工のしかた一つでトキメキ度も異なるなんて不思議ですね。
最近ではコーヒーを扱うカフェなどがやはり多いように感じますが、気になる人とデートするなら、紅茶が美味しいお店をチョイスすると、トキメキ増量でデートがもっと楽しくなるかも。
via.紅茶と暮らし研究所
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 出産準備「母編」プレママが買って便利だったマタニティグッズはコレ!
- 戌の日参り・安産祈願って何をする?腹帯や初穂料など準備物も
- すごい顔汗を何とか止めたい!化粧崩れを防ぐ対策クリームの効果はいかほど?
- 化粧品でブルーライトカットも?MeTIME(ミータイム)薬用美白BBパウダーと洗顔レビュー
- コペルニカ(COPERNICA)イオンから新コスメブランドが誕生!プチプラで男性にも
- Chi-Chi(チーチー)牛乳屋さんのハンドクリーム、沖縄土産や変わり種プレゼントに
前の記事 / 次の記事