総勢37名!サントリーが「話そう。」リモート動画を連投、俳優からアスリートまで
サントリーが2020年5月8日より、人と人とが話す 大切さが感じられるWEB動画『話そう。』シリーズを順次公開しています。
これは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために人との接触を減らすことが求められている中、「これまでも、これからも。私たちは、つながっている。」をテーマに展開するもの。
動画「話そう。」シリーズでは、石原さとみ・佐藤健・天海祐希はじめとるする俳優さんから、出川哲朗・南海キャンディーズなどお笑い芸人さん、渋野日向子・松岡修造らアスリートなど、総勢37名が別々の場所にいながらビデオ通話。
それぞれ3~4名ずつのグループ通話の様子が公開されていて、台本なしの自然体の会話や意外な組み合わせなどから出てくる話題など、ついつい・次々と閲覧してしまう動画シリーズになっています。
打合わせ・撮影から編集まで、すべてをリモート環境で
サントリーの「話そう。」動画は、出演者たちがこの企画に込められたメッセージを読み上げていくものからスタート。
これまで、数々のサントリーTV-CMを手掛けてきたカメラマン・瀧本幹也氏が自宅のベランダから一人で撮影したという風景映像が印象的です。
そしてまずは、【石原さとみ、長嶋一茂、ヒロミ】という組み合わせのビデオ通話の様子が公開。続いて【堺雅人、渋野日向子、松岡修造、宮里藍】のグループ通話…と順次公開中。
以下はそれぞれのグループ通話の一部を切り取ったまとめ「話そう。みんなで」篇。豪華な顔ぶれが並びます。
動画は、サントリーのHP中「話そう。」特設ページほか、YouTubeのサントリー公式アカウントにて公開中。
なお、「話そう。」シリーズの動画制作も打ち合わせから撮影・音声収録・編集に至る全ての工程を可能な限りリモート環境で行ったとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ニッシンボーCMで歌う謎の動物はクオッカ!「何をやってるかは知らない~」
- トヨタ シエンタCMの出演犬は「ポメプー」かわいいミックス犬が活躍中!
- 西島秀俊「ダイワマン・シーズン2」映画風の大和ハウスCMスタート!執事役に津田寛治も
- 懐かしいが止まらない「iモード卒業公演」動画、ドコモが振り返る
- 松本穂香に「戻ってこなくていいよ!」ノリさん・伊藤淳史の上司にほっこりする、スマートHRのCM
- 今田美桜がナビゲート「ふくおか避密の旅」ゆったり巡れる福岡旅
前の記事 / 次の記事