公開:2020年11月17日 Mika Itoh/更新:2020.12.07
長財布にも入る!「パッタン」コンビニ用の薄型エコバック
レジ袋の有料化に伴い、エコバックの持ち歩きが当たり前の時代になりました。
しかし、“ちょい買い” のコンビニでは、エコバックを忘れる事が多かったり、一般的なエコバックのサイズでは、コンビニの買い物にはちょっと大きすぎる。
また、畳むのが面倒(素早く綺麗に畳めない)など、コンビニでササッとちょい買いしたい時には、エコバックに不便を感じるという声もありました。
そんな不満の声から生まれたコンビニエコバックが『パッタン』。
コンビニエコバック「パッタン」は薄型で折り畳みラクラク
パッタンは、コンパクトに持ち歩ける “コンビニエコバック”。これまでのエコバックでは、丸めて折り畳むことが多く、畳んでもある程度の厚みが出てしまい、バックに入れても無駄に存在感がありましたが、
パッタンは、折り目にあわせてパタパタと畳めば薄型でコンパクトに。Sサイズなら、紙幣サイズ(厚み4mm)になるため、長財布に入れて持ち歩くことも出来るという。
お財布にいれておけば、エコバックを忘れることもなし!
薄型ですが、約3.9L分が収納可能で、広げると約縦14cm×横29.5cm×マチ12cmの大きさに。まさに、“ちょい買い”にちょうど良さそうなサイズです。
お弁当には「パッタン」Mサイズ
お弁当にちょうどいいMサイズは、約7.6L分が収納可能で、広げると約縦15cm×横24cm×マチ21cmの大きさ。開口部とマチが広いので、出し入れしやすく、
こちらもパタパタと折り畳めば、手のひらサイズの薄型になるため、バックの中でも嵩張らないのがいい。
カラーはSサイズ・Mサイズともに、ピンク・オレンジ・ミドリ・グレーの4色展開。
価格はSサイズ1000円、Mサイズ1600円(いずれも税別)で、2020年12月4日から発売スタート。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 定年後から夜間中学へ「35年目のラブレター」鶴瓶と原田知世が夫婦役で実話を描く
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
前の記事 / 次の記事
図案スケッチブック柄がトートバックに!ムック本「ZUAN LOVE!」の付録で登場
関連タグ