美しく凍るシャボン玉、結晶が魅せてくれる儚いアート
冬にシャボン玉を作ると、美しすぎる現象が起こる?!薄い石鹸の膜で作られるシャボン玉。夏はフワフワと空に浮かんで七色に光る様子がとても綺麗ですが、
シャボン玉を冬に、それもかなり気温が低いところで作ると、はじける前に一瞬にして凍るのですが、その時に出てくる結晶模様がもうとにかく素敵なんです。
写真は、ポーランドの写真家Pablo Zaluskaさんが娘のために撮影し、それをYoutubeで公開したもの。
シャボン玉が凍る瞬間を撮影するキッカケとなったのが、小さな娘さん。外出時にコートを着るのを嫌がる3歳の娘さんを説得するために「外はシャボン玉が凍るほど寒いんだよ」と言って寒さをアピールするつもりが、
『見たい!!見たい!!』
と子供心に火をつけてしまい、ビデオを作ることを約束したのだそう。
毎回違う模様が美しい!凍らせたシャボン玉に浮かぶ結晶アート
Zaluskaさんによると、結晶の出かたは毎回異なるため、同じ模様になることは無いのだそう。
自然が見せてくれる神秘ですね!動画は以下より。
実はソニーのCMでも撮影されていた、凍るシャボン玉のアート
実はソニーのコマーシャルでも、シャボン玉を凍らせた様子を映像が使われていました。
日本では見た事ないですが、ヨーロッパではSONYの4Kでこんなに美しく見られるよ、というCM動画として公開されていたようです。
動画は以下より。
これは夢がありますね…!ただ、寒いところならどこでも作れるわけでは無いようで、マイナス15度くらいの温度になるとこの美しい現象を見ることが出来るようです。
極寒の地の観光イベントの1つにしても良さそうなほど、素敵ですね。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
マック初!マックチョコポテト、ほかほかポテトに2色チョコがトロリ
簡単かかとケア!セリアの100円シリコンパックでツルツル保湿
関連タグ