公開:2015年09月19日 伊藤 みさ/更新:2015.09.19
さつまりこ 焼きいもバージョン!じんわり・やさしい秋の味
記事タイトルとURLをコピー
カルビーの季節の定番商品、「さつまりこ」が2015年も8月末頃から全国で発売されています。
さつまりこは、「じゃがりこ」や「じゃがビー」などと同じくスティック状でカップに入ったお菓子。ジャガイモではなくサツマイモで作っているため「さつまりこ」。あつあつ・ホクホク!なイメージのパッケージから秋を感じます。
パッケージデザインも毎年少しずつ変わっており、2015年は千鳥格子のような模様が入っていてちょっとオシャレです。
やさしい甘みのさつまりこ、いつのまにか完食していた…。
形はほぼ「じゃがりこ」と同じですが、焼き芋の皮をめくった時のような、綺麗な黄色をしています。
食べてみると、素材の甘みに近いやさしい味。市販のお菓子は、しっかり甘いかスパイスが効いている…となりがちですが、さつまりこはなんだかほっとする優しい甘さ。ポリポリポリ…と手が止まらず、いつの間にか完食。1カップあたり約100gのさつまいもが使われているとのこと。
また、バーコードアートも密かに凝っていて、 “豊作を「いも」っています。” とダジャレをかましています。さつまいもは寒さに弱いため、冗談はホドホドにしていただかないと…ですね(笑)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミルキーを温めるなんて…アリ!公式も太鼓判の マクドナルド×不二家コラボ「お菓子スイーツ」
- セブンカフェベーカリーが全国に拡大中、ホカホカ香るパンや焼き菓子たち
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
- うまっ!セブンイレブン「ダブルシュー」に宇治抹茶、濃厚なめらかクリームが美味
- 隠し苺玉!スタバ初の味変ドリンク、春空ミルクコーヒーフラペチーノ発売へ
- 青光りしている…!史上初のじゃがりこ、ローソン限定発売中
前の記事 / 次の記事