公開:2018年02月02日 伊藤 みさ/更新:2018.02.05
かっぱ寿司 食べ放題が復活、全店平日・予約限定で実施
寿司業態としては異例の企画・食べ放題が、かっぱ寿司に復活!「食べホー」がかっぱ寿司全店で2018年2月7日より実施されます。
かっぱ寿司の食べ放題企画は“値段を気にせず、お皿を積み上げる楽しさ” をコンセプトに2017年夏頃に実施。
想定を上回る大反響での「待ち時間」など様々な問題をひとつずつ解決し、ブラッシュアップして復活。以前は全国36店舗限定イベントでしたが、今度は全店開催へ。
かっぱ寿司 食べホーはウェブ・アプリからの予約が必要
かっぱ寿司「食べホー」の利用の仕方は以下の通り。
- アプリまたはWebから予約をする(たべホー対象は平日14~17時)※会員登録が必要
- 席についたら食べ放題スタート(60分間)
- 回転レーンで回ってくる商品は何でもOK。(フルオーダータイプの店舗は対象外)タッチパネルからは、「食べ放題メニュー」の中のものがすべて対象。約80種
食べホー料金(60分)は、大人:男性1580円+税/女性1480円+税、小学生:780円+税、小学生未満:無料(保護者1名につきこども2名まで。3名以降は1名500円+税)で、延長も可能(テーブル10分につき500円+税)
持ち帰りは別料金。食べホーメニュー以外の注文も可能だが、別料金が必要。シャリを残した場合は1貫につき30円+税がかかる。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤスヨーグルト×マンゴー!タリーズから夏季限定スワークルや「瀬戸内レモンパスタ」登場
- 実食レポ「生ホイップは飲み物」コーヒー味おすすめ!冷凍ならアイス風、解凍してトロリ
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
前の記事 / 次の記事