公開:2018年10月18日 Mika Itoh/更新:2018.10.19
福岡で日本最大級のクリスマスマーケット2018、博多・天神で本場ドイツの雰囲気を
国内最大級のクリスマスマーケットが、福岡県の博多と天神にて開催されます。
2017クリスマスマーケット・ダイジェストより
福岡の冬の恒例イベントになりつつある「クリスマスマーケット」とは、ドイツで誕生しヨーロッパ各地で開催されているクリスマスを迎える冬の伝統行事。
クリスマス前の4週間はドイツ語でアドヴェント(待降節)と呼ばれ、キリストの降臨を待つこの期間にクリスマスマーケットが開催されます。
町の広場にクリスマスタワーが設置され光でいっぱいになり、クリスマスタワーを囲むように本場ドイツさながらの「ヒュッテ」と呼ばれる小屋が並び、
クリスマス雑貨やクリスマス菓子、本場ドイツのソーセージやホットワインなど様々なお店が軒を連ねます。
動画で見る、福岡クリスマスマーケット
以下の動画は、2017年に開催された福岡クリスマスマーケットの様子。
連日連夜、光に包まれた会場では音楽ライブやショーなども。毎日がお祭りのようなクリスマスマーケットは、会場ごとに異なる雰囲気を楽しめそうです。
クリスマスマーケット博多 (博多駅前)
- 期間
- 2018年11月13日~12月25日まで
- 時間
- 平日は17時~23時 / 日・祝日は12時~23時 / 金・祝前日は17時~23時30分 / 土曜は12時~23時30分
- 会場
- JR博多駅前広場(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
クリスマスマーケット天神 (福岡市役所西側ふれあい広場)
- 期間
- 2018年11月29日~12月25日まで
- 時間
- 平日は17時~22時、土日祝日は12時~22時
- 会場
- 福岡市役所西側ふれあい広場(福岡市中央区天神1-8-1)
※内容は執筆時のもの。公式サイトで確認の上お出かけ下さい。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
- 贅沢生食パン工房 鎌倉屋、福岡にイートイン可能なカフェ付き生食パンの店
- くま博2022、音楽・グルメ・アート・観光など熊本を丸ごと楽しむ1ヶ月間!くまモン プロデュースで
- 岡山・倉敷で「備中あんたび」イベント、日本三大小豆産地で27種のあんこスイーツ巡って!
前の記事 / 次の記事
これは食べなきゃ!マックの「シナモンメルツ」無料コーヒーと一緒に味わいたい
関連タグ