公開:2014年05月04日 Mika Itoh/更新:2017.12.21
本栖湖 富士芝桜まつり、例年の見頃・満開は5月中旬ごろ
世界遺産に晴れて登録された富士山と80万株という膨大な数の芝桜の競演が美しい本栖湖の富士芝桜まつりが、毎年4月中旬~5月末ごろまで開催されます。
富士芝桜まつりは、富士五湖のひとつ・本栖湖にほど近い本栖湖リゾート敷地内に芝桜が咲き誇る「首都圏最大級」の富士芝桜まつり。
毎年テレビなどでその様子が映し出され「絶対いつか見にいきたい!」とチェックしている筆者。初夏の晴れ渡った青い空・残雪が見える世界遺産の富士山・濃淡のピンクや白が鮮やかな芝桜......もうこれは見事!というしかないです。
富士芝桜まつり会場・本栖湖リゾートの場内にはB-1グランプリでおなじみの富士宮やきそばをはじめ、吉田うどんなど、富士山麓の地元グルメ、お土産コーナー、展望カフェ、そして展望足湯などもあり!
絶景とご当地グルメの両方を堪能してみては。
名称 | 富士芝桜まつり |
---|---|
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 富士本栖湖リゾート(本栖湖畔ではないので注意) |
日程 | 毎年4月中旬頃~5月末頃まで |
問合せ | 0555-89-3031 富士芝桜まつり事務局 |
備考 | 駐車場は有料で、およそ1000台有りとのこと |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
ギャレットポップコーンのカフェ、ベンツとコラボで世界初の業態オープン
プロレスKouzy こと山口公次はTOKIO山口の弟!イケメンレスラー
関連タグ