公開:2010年07月15日 Mika Itoh/更新:2014.05.19
ディズニーランド キャプテンEO が14年ぶりに復活!動画
キャプテンEO が期間限定で復活しました。東京ディズニーランド で人気だった マイケルジャクソン のアトラクションの復活ということで、キャプテンEO の前には、マイケル ファンの長蛇の列!
待ち時間 が凄いことになっているようです。
キャプテンEO は、東京ディズニーランドで1987年から1996年までの9年間、上映されていた3Dアトラクション で、2010年7月1日、14年ぶりに復活!
キャプテンEO の復活は期間限定で、2011年の6月30日、ちょうど1年間のみ限定復活です。
キャプテンEO のアトラクションは上映時間がおよそ17分。3Dメガネを入り口で受取り短いながらも迫力ある立体映像を楽しむことが出来る。しかも、キャプテンEO の製作総指揮をつとめていたのはなんとジョージルーカスだったんですね!
ディズニーランドにキャプテンEO 復活!動画
内容は基本的に変わっていないものの、演出効果として風や振動、水などが加わっているそうでより3D映像をリアルに楽しめるよう工夫されています。
あぁーーキャプテンEO、すっごく懐かしい。
小さい頃だったので記憶はぼんやりですが、覚えてます。マイケルがカッコ良かったのを!行列の少ない平日にコッソリと、見に行きたいなぁ。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
前の記事 / 次の記事
関連タグ