超!ゆずこしょうポテトチップス、大人の辛口でウマっ!大分土産に
大分が発祥という調味料「柚子胡椒(ゆずこしょう)」。お味噌汁やお刺身・焼き鳥など何にでも合うと、個人的にもドはまりしている万能調味料なのですが、これで味つけされたご当地チップス
超!ゆずこしょうポテトチップス を大分市内のお土産店にて発見しました。
これ、おすすめです。
超!ゆずこしょうポテトチップス は、じゃがいもをスライスして揚げたタイプのチップスではなく
ふんわりと軽い「かきもち」に似た食感。なのにノンフライ。1袋45g入り197kcalで、油で揚げたものの約3分の1のカロリーなのだそうです。
チップスは大小あるが比較的大きいものが多い。手のひらサイズのものもありました
ノンフライだと少し物足りなさを感じることもありますが、こちらは、袋をあけたらゆずの香り。口に入れるとすっぱさが最初にきて、ピリっと辛味が効いていてパンチあり。そのあとはサクサクサクサク・・・と無限ループ。あっという間になくなりました。
超!ゆずこしょうポテトチップスは大分土産に、おとりよせもあり
超!ゆずこしょうポテトチップスは、ゆずごしょうの一大生産地である日田市中津江村のゆず胡椒を使用しているそう。これを素材に練りこみ。独自の特許製法により、ノンフライのチップスで色や風味をそのまま生かしたチップスになっているという。
販売者は九州チップス株式会社QC(大分県大分市)ですが、日田市の柚子胡椒を使用していることからか、大分県日田市のふるさと納税返礼品にもなっています。
また、2020年にテレビ朝日系列「ザワつく!金曜日」にて紹介。番組内での企画 ご当地ポテトチップス王者決定戦で優勝・年間王者決定戦にて準優勝 となり、一躍注目を集めています。
放送から時間が経っても人気は続いているようで、お土産売り場には目立つ位置に陳列されていましたよ。価格は400円台と少し高級なチップスですが、大分の南光物産オンラインショップや楽天ふるさと納税以外では現在のところネットでお取り寄せできるところがないので、主には大分観光の時にゲットするのがおすすめです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- パンとエスプレッソと博多っと、福岡民・観光客にも人気のベーカリーカフェ
- ピーチカラー!岡山・備後エリアに227系の新型車両、JR西日本がデザインを公開
- インザパーク福岡、海沿いの「お風呂棟」が日帰り入浴も利用可能に!
- 福岡おもちゃ美術館は日本最大級店舗、ららぽーと福岡で多世代遊べるスペース
- 麦チョコサーバー!タカオカチョコレートの工場直売「麦チョコ」にレモン・ブルーベリーなど新味登場
- 新幹線車両所に乗入れ「メモリアルツアー」岡山・山陽新幹線の開業50周年記念で
前の記事 / 次の記事
待望の復活!USJに「進撃の巨人 XRライド」2年ぶり、没入感バツグンのアトラクション
ココス「チョコミン党フェア」スタート、チョコミントの季節が来るぞォォ!
関連タグ