鳥取県米子市のパン屋 Lien(リアン)、カフェやモーニング利用も
鳥取の温泉地のひとつ「皆生温泉(かいけおんせん)」エリアの住宅街の中に静かにたたずむパン屋さん、リアン(BOULANGERIE LE Lien)。
ウッディで温かみのあるリアンの店内には、丁寧な作りで見た目にも食欲をそそるパンたちがズラリと並びます。
筆者が訪れた時は、5種類のキッシュに、クロワッサン、キラキラのフルーツがクリームと一緒に挟まれたデニッシュ、フォカッチャのほか、あんぱん、きなこパン、カレーパン、バタークリームのパンなど、
ちょっと懐かしさを覚える定番パンまで、とにかく種類豊富です。
sponserd link目移りするラインナップ、オシャレ店内でゆったりモーニングも
リアン店内の約3分の1は、売り場とガラス窓で仕切られたイートインコーナー。
テーブルは5つ程で、ゆったりとスペースをとってあります。
コーヒーなどドリンクはレジで注文をすることが出来、パンと共に精算を済ませて席に着くと、パンと共にスタッフが運んできてくれます。購入したパンは、希望すれば温めやカットもしてくれる。
印象的だったのは、具だくさんのキッシュや、パリパリっとしたデニッシュが美味しいところ。ボリュームもありしっかり味が付いているパンが多いため、満腹感高め。
また、きなこがたっぷりまぶしてある きな粉パンは、とても美味しいのですが食べる時に粉が散らばって大惨事に(笑)食べ方には注意が必要です。
甘い系・惣菜系のパンのほか、モチっとした食感の食パンもグッド。どれも見栄えよく丁寧に作られているため、気づいたらトレイにたくさんのせていました。
このほか、モーニングやランチ用にとボックスに入ったサラダ+サンドイッチのセットもありましたよ。
若い女性に好まれそうな雰囲気を持つお店ですが、地元の方らしきご年配の方も多く利用しているよう。
また、ご当地感は感じられませんが、温泉宿やホテルに宿泊後、朝食を外で食べるという節約旅をする方のモーニングやちょっとしたカフェとしても利用できる。特に平日の朝は落ち着いた雰囲気で過ごせるお店でした。
名称 | リアン(BOULANGERIE LE Lien) |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西福原6-3-60(地図) |
営業時間 | 7時30分~19時(イートインラストオーダー18時) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
電話 | 0859-34-3551 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホクホク焼き芋を味わう路面電車「マグマやきいも電車」鹿児島で
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
前の記事 / 次の記事
紅白歌合戦 2015の出演料(ギャラ)ランキング!大御所と初出場の差は
関連タグ