来島海峡大橋の眺望スポット、愛媛・糸山展望台!どこまでも続く海道
瀬戸内海に浮かぶ島々を繋いで広島県尾道市から愛媛県今治市までを渡るしまなみ海道。
このうち、一番四国側にあるのが「来島海峡大橋」。愛媛県の大島と今治の間約4kmの来島海峡に架かっている巨大な3連吊橋(世界初)です。
来島海峡大橋を車で渡ると、車窓に流れる島々の風景がとても美しいのですが、すぐに通り過ぎてしまうのがもったいない!もっとゆっくり景色を楽しみたい時におすすめなのが、橋も海も島々も全部見渡せる絶景ポイント、糸山公園。
糸山展望台
ここには来島海峡展望館や糸山展望台があり、ずっと眺めていたい風景をのんびりと楽しめます。
来島海峡大橋をこんなに間近で!糸山展望台
以下の動画は、糸山展望台からみた来島海峡大橋とその周辺の風景。
来島海峡と来島海峡大橋を俯瞰して見渡せる絶景ポイントとして以前「亀老山展望公園」をご紹介しましたが、こちら糸山公園は、橋の近くから迫力の風景を見ることができます。
すごく近くに居るように感じますが、橋を渡っている車を眺めてみると、豆粒より小さい。いかに大きな橋なのかを実感します。
カメラでズームアップしてみると、橋やライト、車がミニチュアみたいに見えておもしろい。
橋の反対側を見ると、らせん状の道や、造船会社のクレーンなどが立ち並びます。
海には貨物船などが行き交い、夕暮れ時には夕日もきれい。
とても瀬戸内らしい景色が堪能できるスポットの為、しまなみ海道を渡るならぜひ時間をとって訪れてほしい場所です。
このほか、糸山公園には、来島海峡大橋に関する資料が展示されている「来島海峡展望館」もあり。またこの近くにはレストランも併設するサイクリングターミナル「サンライズ糸山」もあるので散策してみては。
名称 | 糸山公園展望台 |
---|---|
住所 | 愛媛県今治市小浦町2丁目5-2(地図) |
備考 | 糸山公園内にある来島海峡展望館の前からも、景色が見渡せます |
関連 | 愛媛県のグルメ&おでかけスポット |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
関連タグ