公開:2018年01月31日 Mika Itoh/更新:2018.05.15
京都の旧駅舎でプロジェクションマッピング「京都駅ビル×京都鉄道博物館」
「京都駅ビル×京都鉄道博物館 プロジェクションマッピング FANTASTIC JOURNEY」が2018年2月2日よりスタートします。
画像は投影イメージ
[ 京都府のお出掛け情報 ]
旧二条駅舎を舞台に歴史的建造物で楽しむ光と音の映像ショーは、梅小路公園ライトアップ「京都・冬の光宴2018」に連動したイベント。
現役時代は日本最古級の木造駅舎と言われた旧二条駅舎(現在は京都鉄道博物館の敷地内)で実施されるプロジェクションマッピングは、1時間に4回投影され、1回あたり5分程度の映像が楽しめます。
開催は2018年2月2日(金曜日)から2月13日(火曜日) までの2週間弱、18時~20時30分まで。2月7日は休館日のためプロジェクションマッピングの開催も無しとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事