蛇口をひねればミネラルウォーター!熊本の水道水は天然水、ミネラル豊富でちょっとすごいぞ
JR熊本駅の新幹線口に設置してある、水飲み場。近づいてみると、『蛇口をひねればミネラルウォーター』と記してあります。
ピカピカの水飲み場に「ミネラルウォーター」の文字が!
飲んでみると、たしかに美味しい。よく冷えた美味しい水です。
JR熊本駅 新幹線口
実は熊本市では、市民約74万人の水道水源をすべて、天然地下水でまかなっているのだそうで、国内の人口50万人以上の都市では日本唯一の、世界でもめずらしい地下水都市なんだとか!
sponserd link熊本の水道水はミネラルたっぷり阿蘇の天然水!お風呂の水も贅沢すぎるミネラルウォーター
熊本市によると、阿蘇の山々に降り注がれた雨は、大地にしみ込んでから約20年かけて熊本市に達するそうで、その間にミネラルが豊富に溶け込んだ、美味しくて体に優しい水になるといいます。
熊本の水道水は天然水!飲まなきゃ損だモン!
そんなミネラル豊かな水が「水道水」になっているため、いつでも蛇口をひねれば天然のミネラルウォーター!
熊本市の水質検査によると、市販で売られているペットボトルのお水には、熊本市の水道水の10分の1ほどしかミネラルが含まれていないものもあるのだとか。
つまり熊本に来れば、ペットボトルの水よりはるかにミネラル豊富で美味しいお水が、蛇口から飲めてしまうんですね!
ペットボトルより遥かにミネラル豊富なのだ! / 写真はイメージ
飲料水としてだけでなく、料理やお風呂までも、すべてこのミネラルウォーターが使われているという、とても贅沢な状況なんですよ。
知っていれば、ホテルでシャワーを浴びるのさえ嬉しくなりますね!
[ 熊本のグルメ&スポット&コネタ ]
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ホクホク焼き芋を味わう路面電車「マグマやきいも電車」鹿児島で
- ダイヤモンド桜島 見ごろは11月下旬から、約4分の良縁起 天体ショー
- 上海の「豫園商城」は古き良き中国を感じられる観光スポット、買い物や街歩きに
- もとむのカレーパンは焼肉屋さんのゴロっと牛すじカレー、沖縄から全国へ
- 恋木神社は全国唯一の「恋愛の神様」ハートがいっぱい!お守り・御朱印・おみくじも
- オリナス錦糸町でパンタスティック開催、日本最長パンイベント
前の記事 / 次の記事
関連タグ