公開:2008年06月07日 Mika Itoh/更新:2014.05.05
よさこい ソーラン祭り
よさこい ソーラン祭り が、札幌で4日〜8日まで開催中!
よさこい ソーラン祭り って、高知のよさこい祭りと
北海道 の ソーラン節 をミックスしたものらしくて、
今年ですでに、17回目を迎えるんだそうですよ(^o^)丿
よさこい ソーラン祭り は、札幌市中心部にある
大通公園 でスタート。大通り公園って、時計台の近くかな?
よさこい ソーラン祭り は、それぞれの
ダンスチーム がエントリーして、競い合うものらしく、
お祭りでダンス ナンバー1を決めたりするっていうのが
私にとっては珍しく感じました(^ω^) →ランキング
祭りのある5日間の間で、北海道を含めた
330チームの中には、台湾、ケニア、ブラジルなどの
外国からの参加チームもあるんだとか(^^)
よさこい ソーラン祭りって、TVでチラッと見たことあるけど
すっごく躍動感あってキレが良くて、
なんだかカッコイイんですよね!
日本のお祭り、全部制覇したくなってきました(笑)
参考:
初夏の札幌で3万人が演舞 YOSAKOI祭り始まる
北海道 YOSAKOI ソーラン祭り 公式サイト
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- ペンディングトレインの砂漠ロケ地は、東京都!大島「裏砂漠」は、日本らしからぬ風景
- 練乳入り!シロヤのサニーパン、北九州のクセになるソウルフード
- 福岡・博多の新土産「祝うてサンド」ちょっぴりビターで美味しいキャラメルサンド
- 圧巻の眺め!西日本最大級の茶畑 展望台へ、山口県の藤河内茶園(小野茶)が素晴らしかった!
- てつおじさんのチーズケーキ、優しい甘さでシンプルな長年の愛されスイーツ
- 平和會館の豚まんはズッシリ&ジューシーな北九州名物、地域限定ローソンでも
前の記事 / 次の記事