瑞穂ハイランド、島根のスキー場にサウナやグランピング・温浴施設などが誕生へ
瑞穂ハイランドが、2022年中のオープンを目指してサウナやグランピングなどが楽しめる新たな施設をオープンさせます。
瑞穂ハイランド(島根県邑智郡邑南町市木6242-19)は、西日本最大級のスキー場。瑞穂インターチェンジを下りてすぐという抜群の立地と、パウダースノーなど雪質も良い西日本屈指のスキー場。
全長2kmの距離をゴンドラに揺られて山頂駅に辿り着くと、壮大なパノラマが広がります。
瑞穂ハイランドではスキーのオフシーズンにも豊な自然と美しい眺望を楽しんでもらおうと、新たな施設やサービスで魅力を発信していく。
瑞穂ハイランドに屋外トレーラーサウナ&五右衛門風呂と、温浴施設
サウナも自然を満喫できるよう、トレーラーサウナを導入。川のそばに可愛らしいサイズのトレーラーサウナ(定員3名)を設置し、
汗をかいたら、フィンランドのように川に入って整えることが出来る。
また、満天の星空を見上げながら入浴できる五右衛門風呂も用意。自然のなかで開放的な眺めと雰囲気を体感しながら、非日常の癒しを体験できます。
このほかにも、コロナ明けに海外からのお客様にも楽しんでもらえるような、日本を感じる和風デザインの温浴施設が計画されています。
グランピング施設やコテージなどの宿泊施設
さらに、年中を通して四季を体感できる宿泊施設も用意。
グランピング施設にはコテージのほか、ドーム型テント・常設テント・レクチャー付きテントプラン(自分でテントを張りたい方用)の4タイプの宿泊施設が誕生予定。
コテージと周辺の眺め(完成イメージ)
自然を満喫しながら、島根和牛や島根ポークなど地元グルメを味わうバーベキューも楽しめる。
このほかにも、立地を生かしたバギー体験や星空観測、トレッキングなどの体験コンテンツも準備しているとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 横浜でゴンドラ空中散歩!みなとみらいに世界最先端ロープウェイ「エアキャビン」
- 無印良品の家、福岡初のモデルハウスをオープン「木の家・陽の家」コンセプトで
- 宍道湖サンセットカフェ、島根に夕陽の時間だけオープンする小さな癒しカフェ
- 福岡のソウルフード!びっくり亭本家の焼肉鉄板、シンプルなのにドハマリしそう
- 期間限定で無料公開!ロイズローズガーデンは500種以上のバラや宿根草が咲く、初夏の癒しスポット
- チームラボのアートで遊ぶ!島根県立美術館にて企画展、2022年7月スタート
前の記事 / 次の記事
実食レポ「生ホイップは飲み物」コーヒー味おすすめ!冷凍ならアイス風、解凍してトロリ
関連タグ