福岡・熱捨(ねつすて)のかき氷、夏限定営業のお店でまんまる可愛い「ドルチェかき氷」いかが
夏の暑さが増してくると、急に食べたくなるかき氷!(通は年中食べるそうですが)

「熱捨(ねつすて)」は福岡県福岡市南区にて夏季限定で営業されるかき氷のお店。アジアンテイストなお皿にまんまるに盛られたそのかき氷は「ドルチェかき氷」と表現され、
いちごソース&カシューナッツクリーム / マサラチャイソース&ババロア / ほろ苦大人の抹茶氷
といった定番メニューのほか、桃やメロン・パイナップルなど時期によって変わる限定メニューも用意されています。
手の込んだかき氷たち!また食べたい「チェー氷」
筆者がチョイスしたのは、
定番メニューの「抹茶好きが考えたほろ苦大人の抹茶氷(税込1500円)」と

定番メニュー「8層のマサラチャイソース&ババロア(税込1200円)」、

そして、こちらは期間限定の「ベトナムスイーツ チェー氷(税込1500円)」

の3種類。
いずれも こだわりのシロップでおいしい。
氷は、専門店のよくある「ふんわり」ではなくちょっとシャリシャリっとした食感ですが、頭が痛くなるような感じはしませんでした。
全体的に甘すぎず、最終的に溶けて液体になってしまってもおいしくいただける感じ。
抹茶はしっかり濃く、チャイはスパイス香る珍しい氷!

男女3人で訪れて3人とも「1番好み」と答えたのが、「チェー氷」。
ベトナムのローカルスイーツをかき氷アレンジしたというもので、氷に
ココナッツチップス
バナナ
ドラゴンフルーツ
アボカド
マンゴー
パイナップル
ゼリー
などがのっています。一口ごとに食感も味もかわっていい。別添の濃厚ココナッツシロップをかけていただくのですが、これが美味しかった。
これはリピートしたい。
店内はカウンター席や4名がけ席あわせて全部で10人前後が入れるくらいのコンパクトなお店。


平日のお昼すぎに訪れましたが、この時は混雑していなくてゆっくり過ごせました。
2023年の営業は5月13日~10月31日まで。
熱捨は夏に現れる期間限定店舗、間借りキッチン内で営業
熱捨は『Europe(エウロペ)』という間借りキッチンにて営業されている、夏恒例の期間限定営業店舗。

お惣菜が「お弁当・お惣菜大賞」でいくつも賞を受賞していることで福岡では有名な「ダイキョーバリュー(弥永店)」のすぐ目の前にあり、運営は同じ会社のようです。

お買い物と一緒に楽しむのもよさそう。周辺は道が細く入り組んでいるためドライバーの方は運転にご注意を。
店名 | ドルチェかき氷 熱捨 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区柳瀬1丁目33-1 |
営業時間 | 11時~17時 |
駐車場 | ダイキョーバリュー(弥永店)の駐車場を利用可 |
電話 | 070-1307-6919 |
周辺 | 福岡県のおでかけ・グルメ情報 |
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトの商品紹介ではアフィリエイトプログラムを利用する場合があります。
あわせて読みたい
- 天空の里・鹿里(ろくり)の棚田に彼岸花の季節、福岡県八女市星野村 秋の風景
- 旧野崎家住宅がロケ地!映画「ミステリと言う勿れ」狩集家の舞台になった岡山県倉敷へ
- 博多駅弁ランキング、鶏と明太はやはり強し!九州の人気駅弁が集結した売り場がアツイ
- お城や動物園にも!?泊まれる「意外な宿泊スポット」ランキング
- ガリゲット(GARIGUETTE)福岡、大きく丸いミルフィーユを頬張るスイーツ!
前の記事 / 次の記事
ドラマ「VIVANT」のドラム(富栄ドラム)が気になる!大活躍で愛らしいキャラクター
関連タグ