美ら海水族館、食事しながら眺められる巨大水槽!沖縄 癒しの水族館
美ら海水族館(ちゅらうみすいぞくかん)は、沖縄観光に外せない人気スポット。
とにかくここの水族館の巨大水槽が本当に美しくて、個人的にも沖縄に訪れた際にはぜひ見に行ってほしいスポットの1つでもあります。沖縄は高速道路を使わずに島1周車で走っても、4時間くらいでまわれる島ですが、
美ら海水族館の場所は、那覇空港からだと島の半分を走るくらい、結構離れた場所にあります。高速道路を使わずに渋滞がなければ2時間半、高速道路を使えば1時間半くらいで到着します。
結構時間がかかるので、急いでいる場合は高速道路をお勧めしますが、そうでない場合は58号線が沿岸沿いを走っているので、沖縄らしい風景を眺めながらドライブするのも良いかもしれません。
美ら海水族館をまわるなら、最初にプログラムの時間チェックを!
美ら海水族館 外観 / sinnosuke uchida
美ら海水族館に到着すると、巨大なジンベイザメのオブジェが出迎えてくれます。
さらに、暑くて湿気の多い沖縄を涼しくするため、入口そばにはミスト噴射も数分感覚で実施されていて、ひんやりを体感できるスペースも。
沖縄本島北西部にあるこの水族館の前には、綺麗なエメラルドブルーの東シナ海が広がってます。
美ら海水族館には大小合わせて77の水槽があり、それらのコンセプトは「沖縄の海との出会い」。沖縄のサンゴ礁が広がる海に生息する動物たちをみることができます。
中でも、ジンベイザメをはじめとした様々な魚たちが沢山泳いでいる巨大水槽の横にはカフェが併設されていて、水槽を見上げながらゆっくりと席で過ごすことが出来ます。
真上に魚たちが泳いでいく姿も、こんなに近くで見られます。
巨大水槽は、目を奪われる迫力と美しさ。
外にはプールがあって、マナティーやウミガメ、イルカのショーを見ることも。
ショーは時間が決まっているので、水族館に到着したらまずプログラムの時間をチェックしておいて、それからどう回るか?を検討すると効率よく美ら海水族館を満喫できますよ!
名称 | 沖縄美ら海水族館 |
---|---|
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地 |
料金 | 大人 1800円 / 高校生 1200円 / 小中学生 600円 |
問合せ | 0980-48-3748 |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事
関連タグ