公開:2015年12月21日 Mika Itoh/更新:2016.12.11
ギネス登録『世界一の光のツリー』が、USJにお目見え
ユニバーサルスタジオ・ジャパン(大阪)に、2015年に園内に設置したクリスマスツリーが、ギネスブックに登録されました。
12月17日にUSJにて初点灯されたクリスマスツリーは、人工クリスマスツリーに飾られた電飾の数が最も多い『世界一の光のツリー』として、いまだかつてない眩い輝きを放っています。
1つのクリスマスツリーに使われた電飾はなんと、53万4280球。
いまいちピンとこないかもしれませんが、鳥取県にある鳥取花回廊のイルミネーションと比較すると、以下のような感じ。
大阪・ユニバーサルスタジオに登場した、ギネス記録クリスマスツリーの電飾数の凄さ
とっとり花回廊は、東京ドーム11個分の敷地にイルミネーションが美しく装飾されています。園内のあちこちが光に包まれているのですが、ここ全体で使われた電飾は140万球。
USJのクリスマスツリーは、たった1本の木に対して53万4280球が使われているのです。
ざっと計算しても、とっとり花回廊のイルミネーションの全体の3分の1以上を、たった1本のツリーに散りばめていることになります。
それはもう、イルミネーションというか光の塊のようなツリー。実際に目の前にした時の明るさや美しさは、ちょっと想像できませんね。
色が変わると、また全然違う雰囲気が楽しめそうです。ぜひ、実物を見にUSJへ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 福山雅治が皇帝パレードに登場!2024長崎ランタンフェスティバル、4年ぶりのフル開催へ
- ピザポケット 実は老舗の宅配ピザチェーン、福岡中心約60店舗 メニューにお好み焼きも!
- 博多駅・初屋はかたろうの駅弁は目を引くビジュアル!焼き鯖ドーン!ののり弁が豪華
- 博多華丸大吉もアタル!福岡フィギュアみやげ、旅の思い出カプセルトイに
- 長崎・大村生まれ「いなほ焼き」は、トロっと美味しい大判焼き型のタコ焼き
- 天神中央公園は福岡市街地ど真ん中のオアシス!写真スポットやシンボル的橋もアリで観光客にも
前の記事 / 次の記事
こんな田舎にサンタさん来てくれる…?心配する息子に粋なプレゼント
知らなきゃ損!スタバの「無料カスタマイズ」の種類いろいろ、タダで自分好みの一杯に
関連タグ