メイクを試せるアプリ、自分に似合う色を探せる「カラーシミュレーション」
季節によって合うカラーのリップなど新色が発売されます。デパートやドラッグストアで試すのもいいのですが、塗って、ふき取って・・・の繰り返しをしていると、唇も荒れるし沢山の色を店頭ではなかなか試しづらい。
そんな時に便利だなと思ったのが、メイクを自分の顔で試せるアプリ「SHISEIDO ワタシプラス カラーシミュレーション」。
マキアージュやマジョリカマジョルカ、インテグレート、資生堂 メーキャップ、つけまつげ などの色を、実際に自分の顔(写真)にのせて試すことが出来ます。
メイクはついつい同じお気に入りの色ばかり使って、同じパターンになりがち。今まで使ったことが無いカラーを思い切って試すこともできるので、自分も知らなかった「自分に合う色」が見つかるかもしれません。
リップやグロス、アイシャドー、つけまつげを自分の顔で試してみよう
アプリを開くと、ブランドを選ぶ画面が出てきますので、気になるものを選択。
今回はモデルさんの顔で試していますが、ここを自分の顔(写真)で試すことが出来ます。
リップの色を変えてみると、血色がよく見える色や、派手に思える色が意外にアリだったりと、いろんな気づきもあります。
また、普段はなかなか試すことが出来ない「つけまつげ」も、どんなタイプのものを使うと、どんな印象に変わるのか?などが簡単にチェック出来ます。
アイシャドーやグロスなども試すことが出来るので、いろんなカラーを試してみると良さそう。普段、自分が使わないような色を試してみると、新しい発見が出来そうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 戌の日参り・安産祈願って何をする?腹帯や初穂料など準備物も
- すごい顔汗を何とか止めたい!化粧崩れを防ぐ対策クリームの効果はいかほど?
- 化粧品でブルーライトカットも?MeTIME(ミータイム)薬用美白BBパウダーと洗顔レビュー
- コペルニカ(COPERNICA)イオンから新コスメブランドが誕生!プチプラで男性にも
- Chi-Chi(チーチー)牛乳屋さんのハンドクリーム、沖縄土産や変わり種プレゼントに
- 洗顔料なのに毛穴パックと美容導入も出来る1本3役!手間いらず毎日かんたんスペシャルケア
前の記事 / 次の記事
レストランバス、食事できる観光2階建てバスが新潟で日本初登場
関連タグ