松岡昌宏主演 家政夫のミタゾノ、松橋周太呂監修でお掃除テク満載ドラマ!
TOKIO松岡昌宏が“一流の家政夫”を演じる「家政夫のミタゾノ」が2016年10月、23時15分~のテレビ朝日系 金曜ナイトドラマに登場します。
テレビ朝日の大ヒットドラマ「家政婦は見た!」では市原悦子をはじめ米倉涼子が各家庭に派遣され様々な上流階級の内情を “覗いて”きましたが、
今度は松岡昌宏が「勝ち組…だけど問題アリ」な家庭に入り、プライベートな部分をのぞき見。掃除・洗濯・料理を完璧にこなした上でその家庭・家族に巣食う根深い汚れまでも“お掃除” していく。
依頼人の化けの皮をはがし、家庭を崩壊させ、結果的に家族再生へと導く…。新たなキャラのダークヒーローが誕生します!
家事、お掃除テクの四次元ポケットを持つ芸人・松橋周太呂が監修!
松岡昌宏さんが演じる三田園(ミタゾノ)は卓越した知識と家事の裏技で家主の信頼を勝ち取るプロの家政夫。
ドラマでは毎回、どれもすぐに実践できる「お役立ち家事のHOW TO」が登場。この家事ワザを監修するのは、“得する家事・掃除テク” を持ち、家事芸人としてバラエティ番組出演や書籍も発売している松橋周太呂さん。
簡単なのにスゴイ、すぐにできる!と毎回目を見張るその技もドラマの見どころ。第一話では、「とっさの染み抜き方法」や「洗濯物が早く乾く干し方」などが登場。
松岡さんのダークな家政夫ぶりとその家族のストーリーと共に楽しめそうです!
脚本は、「半沢直樹」「下町ロケット」などを手掛けた八津弘幸氏が担当。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 2023(令和5年)の恵方は「南南東」その方角の部屋も磨けば、運気UP!
- 日本の豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」が終了、日本クルーズ客船は客船事業から撤退へ
- 12月2日スタート!期間限定で好きな映画がお得に「イベント割 ムビチケ作品共通券」
- はずれなし「蟹ガチャ」!鳥取県アンテナショップで蟹グルメフェスも開催
- 福岡に初「無人クリーニング店」仕上がりはメールでお知らせ、24時間営業で
- 20・30代が選ぶ「2022年流行ったグルメ」ランキング、自制と欲望のはざまで揺れる結果に
前の記事 / 次の記事
うどんをすする音で赤ちゃん泣き止む!?要潤が体を張って検証!
関連タグ