2008年06月05日 Mika Itoh/更新:2014.05.05
クローバーの葉 21枚 ギネス更新!
クローバー といったら、一般的には3つ葉が多いけど、なんと
21つ葉 のクローバーが発見されたそうです!
クローバー というよりむしろ、新種の花みたい(^^ゞ
sponserd link
21枚の葉がある、クローバーを発見したのは
岩手に住む小原繁男さん。なんとこの人、これまでに18枚葉 の
クローバーも見つけて、ギネス登録してるらしい。
今回、21枚葉 のクローバーを発見したことで
ギネス 世界記録を、自身で塗り替える形になったそうです。
でも、何でそんなに珍しいクローバーばかり、同じ人が見つけるのか
とっても不思議ですよね☆blogrank
実は小原さん、農家を営んでいて
自宅の畑を使って、葉の数が多いクローバーについて
研究している人なんだって。つまり
研究のために自然交配を繰り返して
21枚のクローバーを誕生させることが出来たってことみたい。
な〜んだ、ちょっぴりガッカリ。
四つ葉 を見つけると幸せになる、五つ葉は金運UP、
六つ葉 は名声が・・・なんて言われている、幸運のクローバー。
偶然に見つけたものなら、すっごい幸せを
見つけたような気になるのになぁ(笑)
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事