世界一賢いアライグマ、自転車・キックスケーターを乗りこなす
ペットを溺愛するあまり、“うちの子が世界一かわいい!” と豪語する飼い主さんは多いですが、 他の子にできない一芸を持つペットはなかなかいないもの。
そんな中、かわいい特技を持つアライグマの動画がyoutubeにアップされていました。
動画に写っているのは、自転車のペダルを一生懸命こいで前に進んだり、キックスケーターでスイスイ進んでいくアライグマの「メラニー」。その一生懸命さがなんとも愛おしいのです…!
教え込むには相当時間がかかりそう…。アライグマの自転車乗り
アライグマのメラニーちゃんは、自転車のペダルに自分で足をかけ、ハンドルを持ってキコキコ…と走り出す。
自転車のサイズも、メラニーちゃん用に作られたのでは?というくらいのピッタリサイズ。これ、乗れるようになるまで教え込んだのでしょうか?それとも…。
続いては、片足をボードにのせ、反対の足で地面を蹴って前に進むキックスケーター(キックボード)。こちらもお見事!
非常にスムーズ。以下は正面アングルから。
小さな手でハンドルを持ちながら一生懸命に乗るアライグマのメラニーちゃん。動画のタイトルには「世界一賢いアライグマ!」とつけてありましたが、言いたくなる気持ちも頷けます。
こんなに愛くるしい姿を見ると飼いたくなってしまいますが、実は日本では現在 アライグマは「特定外来生物」に指定されているため、飼う事はできなくなったようです。残念。海外では、アライグマはペットとしてはポピュラーなようです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 鍋とピンポン玉で「カップインチャレンジ」自粛を全力で楽しむ親子が可愛すぎる
- 癒しの「アロマおきあがりこぼし」素焼きアロマストーンで香り広がる
- 雲の中に飛行機の影と虹のリング「ブロッケン現象」珍しくて不思議な自然現象
- パパ最高!洗濯カゴで娘にジェットコースター気分を、ほのぼの親子がステキすぎ
- 「男~」と色っぽく歌う大型インコ・ヨウムが話題に
- レインボースティックが綺麗で見惚れちゃう!クルクル回すとシャボン玉や線香花火みたい
前の記事 / 次の記事
映画みたいなペプシの桃太郎CM、新作公開!小栗旬も出来栄えに興奮
関連タグ