公開:2017年02月03日 伊藤 みさ/更新:2017.02.03

宮崎県日向市のPR動画が話題、サーフィンと美しい風景に移住したくなる?!

 シェアする LINEで送る

宮崎県日向市が、2016年末に町をPRする動画「Net surfer becomes Real surfer」を公開。動画の再生回数がわずか5日間で10万回を達成、その後再生回数は伸び続け、2017年2月3日時点では47万9千回を超えるほど!

宮崎県日向市のPR動画が話題、サーフィンと美しい風景に移住したくなる?!
Photo / 日向市PR動画

公開された動画では、ポッチャリのネットサーファーが日向市でサーフィンと出会い、イケメンのリアルサーファーになるという成長物語が描かれています。

日向市には「お倉ヶ浜」「金ヶ浜」といった全国でも有名なサーフスポットがあり、「リラックス・サーフタウン日向プロジェクト」と名付け、この動画やPRサイトでその魅力を全国に発信しています。

ぽちゃ男も宮崎に住めば海の似合う男に変身する?!変わっていくボディラインにも注目

公開された動画「Net surfer becomes Real surfer」は以下より。


動画に出てくるぽっちゃりネットサーファーは、道仙拓真さんという東京在住の役者さん。

撮影が行われた日向市には数回に分けて合計11日間滞在し、朝から晩までサーフィンの練習。さらに東京でも陸トレ・筋トレ・食事制限を継続し、体重は99.8kgから82kgにまで痩せたのだそうです。

サーフィンの師匠役は、地元でも評判というサーファーを起用。実際に道仙さんをレクチャーしたようです。

また、楽曲はこのために作られたオリジナル。英語で歌われていますが、「人生の波は寄せては返す だから自分の波が来たら捕まえればいいよ 髪に風を受けながら ゆっくりでいいさ 何も問題ない」と緩やかに励ましてくれています。

動画では気持ちよさそうな海の様子と穏やかであたたかな人との交流が描かれており、癒される街の雰囲気と美しい風景に魅了される人も多いよう。気になった方、日向市に移住してみる?!

日向市の魅力は、特設サイト「ヒュー!日向」でも発信中です。

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

 シェアする LINEで送る

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 息抜き 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ

ページ上部へ