公開:2023年12月09日 伊藤 みさ/更新:2025.06.29
1986個の光る風船・ルミエムが山口の夜空を舞う!ヤナイ・ムーンナイト イベント開催
満月の夜、願い事を乗せた1986個の光る風船が舞う。
あさひ製菓株式会社(山口県柳井市)は、地元にあるやまぐちフラワーランドにて2023年12月27日の夜に
YANAI MOON NIGHT~日本最多1986個の光る風船“ルミエム”が山口の夜空を舞う~ を初開催します。
イベントポスター / あさひ製菓株式会社
ルミエムとは、有限会社マテリアル風船・遊(山口県宇部市)が開発した光る風船のこと。
ヘリウムガスを入れ、ブラックライトで一定時間照射した後に空に放つと、光を放ちながら空を彩る。素材はすべて自然に還るものを使用しており、地球にも優しいエコな風船。
1度のイベントでは通常500個程度のルミエムを使用するそうですが、今回の「1986個」は日本初とのこと。
あさひ製菓からの重大発表と「1986」
YANAI MOON NIGHT~日本最多1986個の光る風船“ルミエム”が山口の夜空を舞う~は
2023年12月27日19時20分よりやまぐちフラワーランド(山口県柳井市新庄500-1)にて開催。入場は無料ですが事前予約が必要で、人数は300名限定となっています。
事前予約はあさひ製菓オフィシャルサイトで案内されています。
あさひ製菓は看板商品「月でひろった卵」を製造・販売する会社。
今回のイベントではその「月でひろった卵」の生まれ年である1986年にちなんで1986個のルミエムが放たれるということで、この商品に関する重大発表もあわせて行われるとみられます。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミチキ、食べ放題やるってよ。全国10か所で30分間のドリームタイム「あげあげ祭」で
- 地方にもやっときた!モスバーガー監修 オニポテスナックがうまーい!
- 直感的においしさを確信した「将軍モカ」サザコーヒー監修のワッフルコーンアイス
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
- 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
- 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
前の記事 / 次の記事
激推し!スタバの『アーモンドクロッカン』ザクザク食感で美味しくてオススメ!
ラップが料理にベタッとくっつくのを回避!ラップの代用など【ラップの悩みあるある】を解決する方法
関連タグ