バーガーキングが日本国内22店舗 大量閉店、2019年5月末で
アメリカ発の人気ハンバーガーチェーン、バーガーキングが2019年5月末で国内およそ100店ある店舗のうち22店舗を閉店します。
Photo / burgerkingjapan.co.jp
バーガーキングのこの大量閉店は公式サイトの店舗情報から分かったもので、これについての詳しい発表はありませんがバーガーキングのファンは嘆き閉店する店舗で「食べ納め」をしSNSでこれを報告する投稿が相次いでいます。
バーガーキングがHPで発表している2019年5月閉店店舗一覧は以下の通り。
茨城県
ジョイフル本田荒川沖店(土浦市)※5月31日18時をもって閉店
イオンモールつくば店(つくば市)※5月31日21時をもって閉店
354つくばアッセ店(つくば市)※5月26日18時をもって閉店
⇒茨城からは事実上撤退となる
埼玉県
北浦和東口店(さいたま市) ※5月31日21時をもって閉店
小手指タワーズ店(所沢市) ※5月31日21時をもって閉店
千葉県
行徳駅前店(市川市) ※5月26日21時をもって閉店
128茂原店(茂原市)※5月26日20時をもって閉店
イオンタウン成田富里(成田市)※5月31日21時をもって閉店
東京都
霞が関ビル店(千代田区)※5月24日21時をもって閉店
赤坂TBS前店(港区)※5月26日22時をもって閉店
アクアシティお台場店(港区)※5月28日21時をもって閉店
イースト21東陽町店(江東区)※5月29日21時をもって閉店
下高井戸店(世田谷区)※5月31日21時をもって閉店
神奈川県
川崎宮前マルエツ店(川崎市)※5月31日20時30分をもって閉店
ボーノ相模大野店(相模原市)※5月26日22時をもって閉店
岐阜県
岐阜中鶉店(岐阜市)※5月26日22時をもって閉店
京都
河原町三条店(京都市)※5月28日23時をもって閉店
⇒事実上、京都からは撤退となる
大阪府
日本橋店(大阪市)※5月29日23時をもって閉店
アメリカ村店(大阪市)※5月27日23時をもって閉店
北心斎橋店(大阪市)※5月30日22時をもって閉店
江坂店(吹田市)※5月31日23時をもって閉店
兵庫県
グランフェスタ姫路(姫路市)※5月26日21時をもって閉店

バーガーキングは2001年に日本から撤退した過去もあり、今回の大量閉店で不安になるファンも多いようですが
埼玉には2019年3月に1店舗オープンするほか、7月から年末にかけての新規出店ラッシュも報じられるなどあり、撤退の心配はなさそう。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 【衝撃】多分それ違うwww ウインナーコーヒー、ピザハットからぶっ飛んだ新作ピザ
- お酒のクーリッシュが登場、販売エリア拡大・通販も開始へ
- キッコーマン大豆麺を食べ比べ!高たんぱく・低糖質な麺でいろんな味に合う
- 全部ハートのハッピーターン!「幸福の日」にあわせて期間限定発売
- 加熱寿司は、妊娠中でも食べられるお寿司!レンチンで妊婦さんもOK
- モスの人気ドリンク復活!まぜるシェイク甘夏、まるごとレモンのジンジャーが発売
前の記事 / 次の記事
押し花スマホケースは、UVレジンで手作り出来る!100均で揃う道具で挑戦
関連タグ