公開:2023年06月24日 伊藤 みさ/更新:2023.06.24
森永が「訳ありムーンライト」食品ロス削減で、割れ欠け品の詰め合わせ販売
記事タイトルとURLをコピー
アスクルとヤフーによる通販サイト LOHACO(ロハコ)にて、森永製菓は2023年6月28日より人気商品の「ムーンライト」の訳あり品を先行発売します。
森永ビスケットシリーズの中でも主力商品として人気の「ムーンライト」。
サクサクでちょっとリッチな味わいのビスケットで、ほろっとほどける繊細なお菓子。それだけに、製造過程で「割れ」や「欠け」も生じてしまう…というのは想像に難しくありませんが、
味わいには遜色がないためそれらを破棄せず有効活用し、エコでSDGsな取り組みとして「訳あり品」を販売する。
ムーンライトの「訳あり品」には「割れ」や「欠け」のほか、菓子粉が付着しているものも含み、食べられるにも関わらず捨てられてしまう「食品ロス」の削減を推進していく。
オープン価格で内容量は336g、LOHACO(ロハコ)にて先行発売。
訳あり品、形は悪くても「お得感」増し増しなら喜ぶファンは多そう!
店頭に並ぶ日本のお菓子は味も見た目も整っていてクオリティが高く、その分だけ “味は正規品と一緒だけど見た目によりB級品” となるものも多そう。
森永のような大手メーカーからの訳あり品発売はまだ数が多くありませんが、訳あり品ならではの “お得感” に期待する利用者は多そうです。
森永製菓は2030年を目標に「原料受け入れから納品(流通)までに発生するフードロスを70%削減」を掲げており、今後もこのような取り組みを通して、食資源の循環・有効利用を推進するとのこと。
なお「ムーンライト」訳あり品の販売に先立ち、同社の人気商品「ポテロング」も不揃い品も発売中。
こちらはロハコや100円ショップなどに限定して販売されています。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事