公開:2016年03月24日 伊藤 みさ/更新:2016.03.24
育てるサラダ、ファミマからおうちで手軽に育てられる野菜4種発売
おうちで手軽に育てられ、収穫してすぐに料理に使える便利な野菜栽培キット「育てるサラダ」「育てるヤクミ」がファミリーマートにて発売されます。
「ファミマガーデン」というシリーズで発売される育てるこの栽培キットは、カップの中に 圧縮培養土/種/追加肥料/説明書 がセットになったもの。
種をまいて育てて収穫、その後肥料を与え続けて育て、2回目の収穫まで楽しめるというのが嬉しい!
育てるサラダ・育てるヤクミ、レタスやネギなど食卓に彩りを添える嬉しい4種を発売
「ファミマガーデン」シリーズで第一弾として2016年4月19日に発売されるのが、育てるサラダ ガーデンレタスミックス(498円)/バジル(498円)。
レタスミックスは葉の色や形が異なる5種類のレタスの種が入っていて、サラダに入れると見た目が華やかに。バジルはパスタやピザなどのイタリアンに欠かせないハーブ。どちらも育てられたものをスーパーで買うとなると、少量でもいいお値段がするものたち。
続いて5月19日に発売されるのが、育てるヤクミ 葉ねぎ(498円)/青しそ(498円)。
どちらも夏の食卓には特によく登場する薬味。収穫までの日数は30日~50日、50日~60日くらいが目安とされているので、発売される頃に育て始めると丁度好さそう!
ベランダに出すなど日光にしっかり当ててやるとよさそうですが、豆苗などのようにキッチンの窓際でも十分育てられそう。野菜の栽培キットは他にも販売されているものがありますが、これをコンビニで販売するというのがなんとも新しい。
また、サラダや薬味のほか、 “そだてるブーケ” として観賞用の草花も順次発売する予定とのこと。畑を持たなくてもちょっとしたものがおうちやベランダで育てられるシリーズ、楽しみです!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事