育てるサラダ、ファミマからおうちで手軽に育てられる野菜4種発売
おうちで手軽に育てられ、収穫してすぐに料理に使える便利な野菜栽培キット「育てるサラダ」「育てるヤクミ」がファミリーマートにて発売されます。
「ファミマガーデン」というシリーズで発売される育てるこの栽培キットは、カップの中に 圧縮培養土/種/追加肥料/説明書 がセットになったもの。
種をまいて育てて収穫、その後肥料を与え続けて育て、2回目の収穫まで楽しめるというのが嬉しい!
育てるサラダ・育てるヤクミ、レタスやネギなど食卓に彩りを添える嬉しい4種を発売
「ファミマガーデン」シリーズで第一弾として2016年4月19日に発売されるのが、育てるサラダ ガーデンレタスミックス(498円)/バジル(498円)。
レタスミックスは葉の色や形が異なる5種類のレタスの種が入っていて、サラダに入れると見た目が華やかに。バジルはパスタやピザなどのイタリアンに欠かせないハーブ。どちらも育てられたものをスーパーで買うとなると、少量でもいいお値段がするものたち。
続いて5月19日に発売されるのが、育てるヤクミ 葉ねぎ(498円)/青しそ(498円)。
どちらも夏の食卓には特によく登場する薬味。収穫までの日数は30日~50日、50日~60日くらいが目安とされているので、発売される頃に育て始めると丁度好さそう!
ベランダに出すなど日光にしっかり当ててやるとよさそうですが、豆苗などのようにキッチンの窓際でも十分育てられそう。野菜の栽培キットは他にも販売されているものがありますが、これをコンビニで販売するというのがなんとも新しい。
また、サラダや薬味のほか、 “そだてるブーケ” として観賞用の草花も順次発売する予定とのこと。畑を持たなくてもちょっとしたものがおうちやベランダで育てられるシリーズ、楽しみです!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 【衝撃】多分それ違うwww ウインナーコーヒー、ピザハットからぶっ飛んだ新作ピザ
- お酒のクーリッシュが登場、販売エリア拡大・通販も開始へ
- キッコーマン大豆麺を食べ比べ!高たんぱく・低糖質な麺でいろんな味に合う
- 全部ハートのハッピーターン!「幸福の日」にあわせて期間限定発売
- 加熱寿司は、妊娠中でも食べられるお寿司!レンチンで妊婦さんもOK
- モスの人気ドリンク復活!まぜるシェイク甘夏、まるごとレモンのジンジャーが発売
前の記事 / 次の記事