公開:2016年12月13日 伊藤 みさ/更新:2023.10.18
ベビースターのマスコット、ベイちゃん ビーちゃんが引退
記事タイトルとURLをコピー
株式会社おやつカンパニーのロングセラー商品・ベビースターラーメンのマスコットキャラクターとして、約30年パッケージに登場してきた「ベイちゃん」「ビーちゃん」が、2016年末で引退すると発表されました。
ベビースターラーメンは1959年の発売当時、オレンジ色が特徴的なパッケージに目と髪が青い女の子のイラストが描かれていました。
その後、1988年に現在の「ベイちゃん」(その後「ビーちゃん」登場)にバトンタッチ。
ベビースター ベイちゃんビーちゃん引退の理由
文字が読めない子供でも、キャラクターの衣装を見ることで味の想像がしやすいように…と、フレーバーに合わせた衣装を着させるなど工夫がおこなわれてきた、キャラクター。
約30年にわたり、さまざまなパッケージに登場してきました。そして、2016年末で引退へ。
引退理由について、ベイちゃん・ビーちゃんがコメントを以下のように発表しています。
初代キャラクターからベビースターを受け継いで、約30年。僕たちも、新しい時代へとバトンタッチしていくことに決めました。
これから生まれ来る多くの子どもたちに、新しいベビースターを知ってもらえるように。ベビースターがこの先の未来まで、もっともっと愛してもらえるように。 ベビースターのことを僕たちはこれからも応援しています。あっという間の約30年。本当に、ありがとうございました
(コメント一部抜粋)
ブランドイメージ刷新のため、2017年からは新しいベビースターラーメンの顔が登場する。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ミルキーを温めるなんて…アリ!公式も太鼓判の マクドナルド×不二家コラボ「お菓子スイーツ」
- セブンカフェベーカリーが全国に拡大中、ホカホカ香るパンや焼き菓子たち
- 予約不要でプチ工場見学!クリスピークリームドーナツ「ドーナツシアター」併設店舗は東京・千葉・福岡だけ
- うまっ!セブンイレブン「ダブルシュー」に宇治抹茶、濃厚なめらかクリームが美味
- 隠し苺玉!スタバ初の味変ドリンク、春空ミルクコーヒーフラペチーノ発売へ
- 青光りしている…!史上初のじゃがりこ、ローソン限定発売中
前の記事 / 次の記事