カントリーマアムがドリンクに…!飲んで判明した隠し味とは
不二家の人気お菓子「カントリーマアム」がドリンクになった、その名も
飲むカントリーマアム(バニラ味)が2014年12月9日からローソンより発売されました。
パッケージはクッキーのものと同じデザインで、ローソンのホットドリンクの棚に鎮座。ゴールドの缶なのでひときわ目立ち、ついつい手にとってしまいました。
外はさっくり、中はしっとりの厚焼きクッキーとしてロングセラーのカントリーマアム。ドリンクにするとその売りである「食感」がなくなってしまう訳ですが、果たして美味しくいただけるのでしょうか…。
カントリーマアムドリンクは意外に「あんこ」の味が引き立つドリンクだった!
飲むカントリーマアムをコップに入れ替えてみると、たっぷりのミルクで溶かしたココアのような色。甘い香りがします。
一口飲んでみると、確かにあのカントリーマアムの「あの」味。香ばしい感じも見事に再現されていてオモシロイ。また、バニラの香りがしますが、ホットの時は甘ったるすぎることもない。
さらに、数分経ちドリンクが冷めたころに飲むと甘さが増していて 粒が入っていないぜんざいのような味と口当たりに変化。よくよく材料を見てみると、練乳や「白ねりあん」がはいっているとの事で納得!しかし、カントリーマアムという「洋菓子(クッキー)」の味を再現するのに餡が必要とは…と調べてみると
本物のカントリーマアムにも白あんが使用されているよう。カントリーマアムの味と食感には、白あんが効いている、という新しい発見がありました。
飲むカントリーマアムはローソンでの発売で、数量限定とのことです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チチヤスヨーグルト×マンゴー!タリーズから夏季限定スワークルや「瀬戸内レモンパスタ」登場
- 実食レポ「生ホイップは飲み物」コーヒー味おすすめ!冷凍ならアイス風、解凍してトロリ
- ミッキーの形がカワイイ「ポップキャン」ひみつの味入り!
- レトロな缶が可愛い「元祖 柿の種」ちょっと意外すぎる「柿の種・誕生秘話」
- トップガン×ファミマ!コーヒーカップのコラボデザインは全10種、数量限定で提供
- ゴディバからアイスバー風「ういろ」名古屋の老舗店とコラボで登場
前の記事 / 次の記事