セレブ注目!アーモンドミルクなどの「植物性ミルク」が次なるスーパーフード!
ミルクといえばやっぱりまだまだ日本では牛乳が主流ですが、美容や健康の話題に敏感なハリウッドセレブをはじめとするアメリカで最近、植物性ミルク が注目されています。
牛乳は動物性のミルクですが、日本人をはじめとするアジア人には牛乳を上手に消化できない体質の人が多いのだそう。牛乳を飲んだらお腹が痛くなった…という経験がある方も多いのは、そのせいなのだとか。
植物性ミルクはそんな人たちにも嬉しい食品。植物性ミルクの中で日本人に馴染み深いものとしては豆乳(ソイミルク)がありますが、この他、アーモンドミルク、ライスミルク、ヘンプミルク(ヘンプ=麻)、ココナッツミルクなどがあり、
それぞれローカロリーで美容や健康に良い成分が含まれることから、注目を集めています。
日本上陸!じわじわと人気をのばしているアーモンドミルク
アーモンドミルクは、アメリカでは豆乳よりも大きくシェアが上回わっているほど人気が高く、コレステロールも0!
さらに、抗酸化作用があり、ビタミンEが豊富、そして牛乳よりもカロリーが少ないことが、広まった大きな理由のようです。
日本では、豆乳飲料で知られる「マルサンアイ」がアメリカの会社と提携して、アーモンドミルクのドリンク「アーモンドブリーズ」を発売。
筆者が住む地方の田舎町のスーパーでもチルドコーナーを占拠する勢いでいろんなフレーバーが並べられていました。
その中でまず試してみたのは、アメリカで最も売れているという砂糖不使用のタイプ。見た目は真っ白で、鼻を近づけるとほのかにアーモンドが香ります。こちらは200mlで30kcalと、低脂肪牛乳の約3分の1ほどのカロリー。ダイエッターには嬉しい数字です!
実際に飲んでみると、アーモンドを食べた後のような香ばしさが、口の中に広がります。意外とサラっとしていたため、砂糖なしでも飲みやすい。
チョコレートはナッツと相性がいいため、アーモンドミルクにココアを混ぜても美味しくいただけそう!この他、スムージーやお菓子などに牛乳の代用として使う事もできるようです。
アーモンドブリーズは砂糖不使用タイプの他、甘みが加わった オリジナル/チョコレート/コーヒー/バナナなどのフレーバーもあります。好みや成分などに注目しつつ、自分にあったローカロリーの植物性ミルクでよいダイエット&美容ライフを!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 【衝撃】多分それ違うwww ウインナーコーヒー、ピザハットからぶっ飛んだ新作ピザ
- お酒のクーリッシュが登場、販売エリア拡大・通販も開始へ
- キッコーマン大豆麺を食べ比べ!高たんぱく・低糖質な麺でいろんな味に合う
- 全部ハートのハッピーターン!「幸福の日」にあわせて期間限定発売
- 加熱寿司は、妊娠中でも食べられるお寿司!レンチンで妊婦さんもOK
- モスの人気ドリンク復活!まぜるシェイク甘夏、まるごとレモンのジンジャーが発売
前の記事 / 次の記事
急性カフェイン中毒は夏に要注意!コーヒーや身近なあの飲み物でも
関連タグ