ファミマのチルドラーメン異例のヒット!ライザップラーメンも
ファミリーマートがこの冬、「チルドラーメン」に力を入れている。2015年にリニューアルしたファミマのラーメンは、電子レンジで5分ほど加熱するとお店のような熱々ラーメンが楽しめるもの。
厚切りのチャーシューや、しっかりした麺などこだわりも凄いが、価格も400円~500円前後とカップ麺と比べてもなかなか強気のお値段なのだ。ラインナップは以下の通り。
醤油ラーメン 498円
味噌ラーメン 520円
豚骨ラーメン 540円
塩ラーメン 498円
野菜ちゃんぽん 498円
昔ながらの醤油ラーメン 398円
PRESIDENT Onlineによると、2016年10月の段階でファミマのチルドラーメンは、1日に10万個を売り上げる大ヒット商品になっているのだとか。
温かいモノが食べたくなるこの季節、チルドラーメンのラストスパートをかけたファミマの戦いがスタートしており、入口から気合が入っています。
ライザップ ラーメンは、カップ麺で登場!糖質を抑えた濃厚ラーメン
ファミリーマートでは、このチルドラーメン人気の波に乗るように更なるラーメンメニューが追加。2017年1月10日から ライザップとコラボした「RIZAP 辛味噌ラーメン」と「RIZAP 生姜醤油ラーメン」が発売開始されます。
ライザップと共同開発したコラボラーメンは、数量限定。唐辛子や生姜の風味をきかせて、一般的なカップ麺よりも50%ほど糖質を抑えつつ、濃厚に仕上げられています。
また、ファミマのラーメンシリーズで一番人気の「塩ラーメン」も、さらに美味しくなって1月10日より新登場している。
3種類の塩をブレンドしたスープで、旨味がUPしているという。また、麺の食感にもこだわり、外はモチモチ中はしっとりの「三層麺」が採用されています。
また2017年1月10日~1月23日(※エリアごとに期間が異なる)の間でエリア毎にセール期間を実施しており、この期間中は50~60円引きでファミマのラーメンを試せるとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事