公開:2018年02月13日 伊藤 みさ/更新:2018.02.13
一風堂で替玉募金、台湾地震への支援 バレンタインに実施
記事タイトルとURLをコピー
日本時間で2018年2月7日に発生した台湾東部地震によって大きな被害をもたらしている被災地への募金を集めようと、ラーメンチェーンの一風堂が「替玉募金」の企画を2018年2月14日に国内84店舗で実施すると発表しました。
台湾東部地震は、ビルの倒壊など大きな被害の出ており、ネット上では「東日本大震災では台湾からの支援に支えられた」「今度は私たちが支える番だ」という声も広がりをみせており、Yahooなど各企業もネット募金の窓口を設置しています。
一風堂で行う「替玉募金」は、日本国内で集められた募金を福岡市にある台湾地震義援金口座へ振り込む予定とのこと。
募金対象となるのは、バレンタイン(2018年2月14日) に注文された店舗「一風堂」での替玉(130円)、小玉(80円)の売り上げ金全額。(キュービックプラザ新横浜店、JR静岡駅店、JR浜松駅、名古屋驛麺通り店、フードコート専門業態のIPPUDO RAMEN EXPRESSは対象外)
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事