まるでホーキーポーキー!トップバリュ「ダブルキャラメルアイス」が、濃厚でコスパ最高
イオンさん、ありがとう。「ホーキーポーキー(Hokey Pokey)」が日本でも食べられるなんて幸せです。
イオンのプライベートブランド、トップバリュから発売されていた「ダブルキャラメル アイスクリーム」。アイス売り場でこれを見かけた時、一瞬 時が止まりました。
なぜなら、筆者がニュージーランドに行った時にハマったアイスで、日本でずっと探していたけどなかなか出会えない、ニュージーランドの定番アイス「ホーキーポーキー」風だったから!
濃厚なミルクアイスがキャラメル風味になっていて、さらにカリカリのキャラメル粒が入っているリッチなアイスです。1リットル入りで398円(購入時の参考価格)。
ニュージーランド産の生乳が使用されていて、乳脂肪分9.0%でミルク感が強い。
また、甘さもけっこう強め!キャラメル系のアイスは甘すぎるイメージのため普段あまりいただかない筆者ですが、こちらはなんだかクセになる味わい。ああ、幸せ。ちょっとずつ長く楽しみたい!
ニュージーランド、ホーキーポーキーとは?
ニュージーランドの定番アイス、「ホーキーポーキー」。前述のように、キャラメル風味アイス+キャラメル粒が入ったアイスで、町のアイス屋さんには必ずあるメニュー。
かなり前のことなので値段は覚えていないのですが、比較的安いのにこのボリューム!
ニュージーランドは「酪農大国」と呼ばれるほど酪農が盛んな国。乳製品が充実していて、食後にはアイスを食べるのがポピュラー。
過去、筆者がお世話になったニュージーランドのホストファミリー(老夫婦)も必ず食べていました。
これが必ず1~2個冷凍庫に入っている
しかも大量!モリモリ盛るため「も、もう大丈夫だよ!」と遠慮してこの量。カレースプーンで食べるレベル
日本ではあまりお目にかかれない “キャラメル粒入り濃厚アイス” は、筆者にとってそんな思い出もあるためかとっても美味しい。
日本のアイスを食べ慣れている私たちには少し甘さが強い気もしますが、再現率が高いトップバリュのダブルキャラメルアイス、コーヒーなどと一緒にいただくとより美味しくいただけそうです。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- チーズにおぼれるフィレバーガー、ケンタッキーで2月より限定復活!
- 近所に欲しい!サラダの自販機「サラダスタンド」コールドプレスジュースなど野菜メインの健康商品ならぶ
- ゴンチャ「香るほうじ&とろり黒みつ」ミルクティーとプルプル黒蜜ゼリーが合う!
- ロイヤルデリの冷凍ショートパスタ、イタリア各地の味を自宅で手軽に!
- ジョブチューン2023「ローソンスイーツ」結果発表、従業員イチオシ10品のうち半分が満場一致に
- ロイヤルホストでイチゴデザート始まる!毎年人気の「苺のブリュレパフェ」など4品スタート
前の記事 / 次の記事