公開:2020年12月24日 伊藤 みさ/更新:2020.12.25
ほんとに濃い!丸福珈琲店監修 濃いコーヒーバウム・スティックパウンド、ファミマから
大阪の老舗喫茶店「丸福珈琲店」監修の焼き菓子
「濃いコーヒーバウムクーヘン(税込150円)」と「濃いコーヒースティックパウンドケーキ(税込189円)」が2020年12月22日より全国のファミリーマート店舗にて発売されています。
丸福珈琲店は、昭和9年創業の大阪の老舗喫茶店。創業当時から「深煎りの極み」と呼ばれるコーヒーの豆は手作業で火加減を調整し、焙煎。芸人・落語家・文化人らにも愛された一品として知られています。
しっかりコーヒーの味と苦味を感じる、ありそうでなかった焼き菓子!
今回ファミリーマートから発売された2種類の焼き菓子は、丸福珈琲店監修のコーヒーを使用したもの。
見た目には「茶色いバウムだな」というくらいの印象でしたが食べてみてわかる、その濃さ。後味にしっかりほろ苦さを感じるオトナなバウム。その苦味もいやな感じがなく、焼き菓子としての甘さもちゃんとあっておいしい!
“これはコーヒーと一緒に食べるのにぜったい合うだろうな” と思っていただいたのですが、バウムのコーヒー味がしっかりしているので、飲む方のコーヒーと混ざってよくわからない感じに。ホットミルクなんかといただくほうが良いのかもしれません。
「濃いコーヒースティックパウンドケーキ」は、コーヒーよりもチョコレートの味が強く出ている印象。チョコ好きな筆者としてはこちらも美味しくいただきました。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介する場合があります。
あわせて読みたい
- 松本人志ソース、マッチャン ウマミリッチソースが発売、日本発の旨味万能ソースが大反響
- 2023中秋の名月は9月29日、お月見グルメが各社から続々!
- 今年もファミマ畑でさつまいもが豊作!全19品の「お芋掘り」楽しんで
- これは気になる!モス越(モスバーガー×銀座三越)、デパ地下クオリティのバーガー期間限定で発売
- ぶどうの王様・巨峰がジューシードリンクに!ゴンチャから秋の限定メニュー
- ミルクとけだす珈琲バッグ、お湯注ぐだけの進化系ティーバッグ日東紅茶から
前の記事 / 次の記事