公開:2022年08月30日 伊藤 みさ/更新:2022.08.30
コロッケのころっ家、ものまねコロッケさんプロデュースの専門店が全国に続々
ものまねタレントのコロッケさんがプロデュースしたコロッケ専門店、「コロッケのころっ家」。
コロッケさんの特大フィギュアが出迎えてくれるコロッケ専門店は、2021年2月に第一号店「新小岩店(東京都葛飾区)」をオープン。以降、続々と全国に店舗を増やし、キッチンカーも展開するなど出店を続けています。(2022年8月時点で全国23店)
コロッケのころっ家の定番商品は「特製ビーフコロッケ」。このほか「大阪名物牛すじコロッケ」「きのこグラタンコロッケ(大分・湯布院の生乳使用)」など、各地から取り寄せた食材を使用しオリジナルコロッケを販売しています。
写真は5種類入った「おためしセット」
筆者が訪れた福岡照葉店では、福岡の明太子をたっぷり使用した「明太クリーミーコロッケ」もありました。ご当地素材を使用したメニューもつくられているようです。(いろいろ食べ比べましたが、我が家では明太クリーミーコロッケが一番人気でした!)
提供メニューは店舗により一部異なり、バーガーやパフェを提供するお店もあり。
コロナ禍でも食卓を明るく!店舗展開を続ける「コロッケのころっ家」
「コロッケのころっ家」は、コロナ禍となってから生まれたお店。
タレントのコロッケさんは皆を楽しませることを本業としているからこそ、「思うように外食ができない中でも、家庭の食卓を少しでも明るく、笑顔を届けたい」とお店をプロデュース。
商品開発から店舗装飾のデザインに至るまで、細部にわたってプロデュースを行っているとのこと。基本的にはテイクアウト専門店のようですが、フードコート内に出店している店舗もあり。
ジューシーメンチカツ
すぐに食べたい場合はお店の方に一言添えると、手にもって食べられる袋に入れてくれますよ。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- チロルの「プレミアム」って知ってた!?2025年は「ガトー・オペラ」で登場
- パンダのダースで濃厚ミルクチョコを味わって、ルート限定で発売 スマイルパンダース
- クマ型キットカット「ハートフルベアー」2025発売、差し入れや友チョコにもちょうどいい!
- ハートブレッドアンティークのパン食べ放題モーニングが神コスパ
- お酒の香りがリッチなキットカット!日本土産やプチギフトにも
- ケンタッキーが全国で食べ放題実施!が、九州からは悲しみの声(実施店舗一覧)
前の記事 / 次の記事
スタバに秋がやってきた!栗×カシスの新しいフラペと、エリア別栗のラテが発売
淡路島に巨大リンゴのドーム型展望台!ハローキティアップルハウス、中はシアターに
関連タグ