ミニストップが冷凍チキン・ポテトなど通販開始!うれしい業務用サイズ、自宅でホクホク!
コンビニチェーンの「MINISTOP(ミニストップ)」は、2023年4月24日より楽天市場店をオープン。ミニストップのレジ横にある魅惑のホットスナックの冷凍食品をはじめ、独自商品を中心に販売しています。

コンビニに行くとレジ横でどうしても目についてしまうホットスナックたち。
唐揚げ、ポテト、アメリカンドッグ・・・。大人も子供も大好きなラインナップで、ついついガン見してしまう筆者です。特にミニストップはホットスナックコーナーにおいてあるものの種類が他よりも豊富な気がします。

そんなミニストップの商品たちを、自宅で出来立てを食べられる冷凍商品の通販をスタート!
ミニストップのXフライドポテトやチキンを揚げてみた
早速購入してみましたが、段ボールを開けて出てきたのはお店で使っているものらしき業務用のシンプルな袋に入ったポテトやチキン。

この簡素なところも「お店のバックヤード」感があって萌えます(笑)
おいしい作り方(揚げ方)は、約180℃で2分 など袋にかいてあるので、説明をよく読んでから。

特に「ジューシーチキン」などは冷凍の状態から「レンジで加熱後油で揚げる」など、ひと手間を加える必要があるものもあり、そのまま油に放り込めばよいだけではないモノもあるのでご注意を。
ポテトは揚げたら塩を振って完成。(塩は別に準備が必要)

揚げたて・アツアツがやっぱり一番おいしい!
お店でカップに入って売られているあの商品を「自宅でいっぱい食べられる」のは、ちょっと贅沢感あり。

また、ミニストップは北海道や石川県、中国地方、長崎・・など出店していないエリアも多いので、「食べてみたいのに近くにお店がない」という人も通販ならゲットできますよ。
ミニストップの公式ネットショップでは冷凍商品をはじめお菓子やパン、ドリンクなど種類豊富に販売されていますが、
楽天やヤフーショッピングなど大手通販サイトにも出店しており、より利用しやすくなっています。ただし楽天店・ヤフー店では現在のところポテトやチキンなど冷凍商品のみ。今後取り扱い数が増えることを期待しています!
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 【衝撃】多分それ違うwww ウインナーコーヒー、ピザハットからぶっ飛んだ新作ピザ
- お酒のクーリッシュが登場、販売エリア拡大・通販も開始へ
- キッコーマン大豆麺を食べ比べ!高たんぱく・低糖質な麺でいろんな味に合う
- 全部ハートのハッピーターン!「幸福の日」にあわせて期間限定発売
- 加熱寿司は、妊娠中でも食べられるお寿司!レンチンで妊婦さんもOK
- モスの人気ドリンク復活!まぜるシェイク甘夏、まるごとレモンのジンジャーが発売
前の記事 / 次の記事
カルピス×アフタヌーンティー、ミルクレープやドリンクなどが登場
関連タグ