公開:2024年05月16日 伊藤 みさ/更新:2024.05.16
コーヒー・カフェラテも無料で濃さ選べる!ローソン マチカフェ新サービス
記事タイトルとURLをコピー
店内淹れたてコーヒーサービス「マチカフェ」を提供する株式会社ローソンは、2024年5月14日から順次 全国のローソンマチカフェ展開店舗(ローソンストア100除く)で
コーヒー 及び カフェラテ の濃さを「濃いめ」「普通」「軽め」の3段階から選べる新たなサービスを導入すると発表しました。
筆者はカフェラテをよく購入するのですが、ローソンのものは比較的他社に比べてミルクの味わいの方が強く感じるので「もうちょっとコーヒー感がほしいな・・」と感じていたので、筆者のような人に特に嬉しいニュース!
カフェラテの濃さが選べるのはコンビニコーヒー初
コーヒーは濃さや味わいなど好みが分かれる飲み物で、“美味しい” と感じる基準や好みは人それぞれ。
ローソンはこれまで世の中で好まれているコーヒーの傾向や利用者の声を参考にしてコーヒーとカフェラテ用の豆や配合を定期的にリニューアル。
今回はより多くの利用者に自分好みの味わいでマチカフェの「コーヒー」や「カフェラテ」を楽しんでほしいとの想いから、お客自身でコーヒーの濃さを選択できるようにするとのこと。
対象商品は、コーヒー・カフェラテの各サイズでアイスメニューも含む。
セルフマシンを設置しているお店ではマシンの案内に従ってメニューやサイズを選択後、濃さを選べる。また、セルフマシン未設置店舗ではレジで注文時に濃さを選ぶスタイルになるとのこと。
濃さの選択について対応店舗は「2024年5月14日以降順次」。5月15日に地方の店舗でカフェラテを注文したのですが濃さはまだ選べなかったので、対象の店がすべて対応になるまでには少し時間がかかりそうです。
この記事のタイトルとURLをコピー
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- ファミマのフラッペ 二大「ナンバーワン」が揃う!フラッペの季節がきましたね
- セブンでにゃんこ祭り!2月22日 猫の日にあわせ23商品発売
- 【要チェック】ローソン史上最大の 盛りすぎチャレンジ!2月17・18日発売ラインナップ
- コストコで指名買い!21穀オーガニック食パンが美味
- ほっともっと 新デザイン店舗はBENTOバーガーや和菓子販売、全国に続々
- スタバが価格改定【店舗立地によって値上げ】東京・大阪・SAや空港など全国3割が対象、ソイミルクは無料化へ
前の記事 / 次の記事