公開:2024年07月13日 伊藤 みさ/更新:2024.07.13

車のキー(スマートキー)が電池切れ・故障…でも慌てないで!ドアの開け方・エンジンのかけ方

記事タイトルとURLをコピー

この頃の車の施錠・解錠・エンジンのON/OFFって、もうほとんどが「鍵」ではなく、遠隔操作でピっとやったりボタンを押すだけでOK。だけどそのスマートキー・キーレスキーって電池で動くもの。そして突然やってきます。
電池切れ、故障というその時が。

車のキー(スマートキー)が電池切れ・故障…でも慌てないで!ドアの開け方・エンジンのかけ方

そんな時、“終わった…” “詰んだ…” と絶望しないでください。そのスマートキー・キーレスキーには、ちゃんと非常用の「メカニカルキー」が備わっていますよ!

これを出して使えば、車のドアは開閉できるし、エンジンのON/OFFもできます。

スマートキー、キーレスキーの形状は違いがあるもののおおよそ使い方は共通しているものがあるのでお手元のものと照らし合わせながら見てみてください。

スマートキー・キーレスキーの故障・電池切れの時 施錠・解錠・エンジンのON/OFFのやり方

はじめに、「キーレスキー」はドアの施錠・開錠を遠隔操作できるもの(リモコン)でエンジン始動は「鍵」を挿し回して行うものと言われています。

キーレスキーの画像
キーレスキー、キーレスエントリーとも呼ばれる

その場合、鍵は露出しており、操作方法も「スマートキー」とは異なるためご注意ください。以下はスマートキーの非常時の使い方について。

トヨタ スマートキーの画像
スマートキー

スマートキーとは、ポケットやバッグにいれたまま車のドアの施錠・開錠、エンジンのON/OFFが行えるキーのこと。

スマートキーがついている車には鍵穴がほとんどなく、筆者の車も運転席のドアにしか鍵穴がありません。さらにエンジンON/OFFもボタンで行うので、電池がきれたらもう車動かせないじゃん…と、おもってしまいがち。ですが、ちゃんとその辺も考えてくれています。

以下はドアの開錠からエンジン始動までの流れ(やり方)。

  1. スマートキーの側面や端などに小さなツマミやボタンがあり、これを押しながら中に収納されているメカニカルキー(通称:メカキー)を抜き出します。
  2. 運転席側のドアノブにある鍵穴にメカニカルキーを挿し回すことで施錠・開錠ができます。
  3. エンジンの始動は運転席に座りブレーキペダルを踏み、スマートキー本体をパワースイッチに近づける。
  4. ピッとブザーが鳴ったらパワースイッチを押す。するとエンジンがかかります。

トヨタ スマートキー メカニカルキーの出し方

トヨタ スマートキー メカニカルキーでドアの施錠・開錠

トヨタ スマートキー 電池切れの時のエンジンのかけかた

筆者の車はトヨタのもので、メーカーにより異なる部分はありそうです。ちなみにトヨタの場合はスマートキーについているトヨタマークの面をパワースイッチに近づけるというのが正式なようです。

昔の車だと、ドアの施錠・開錠・エンジンON/OFF すべてメカニカルキーだったので「エンジンかけられないじゃん…」という不安もなかったのですが、便利になるほどにそれが出来なくなった時の不安感は大きいですね。

ちなみにスマートキーの電池寿命は1~2年と言われています。自分で交換できないなどの時は車屋さんにお願いするとやってもらえますよ。

お困りごとの役に立てましたら、幸いです。

この記事のタイトルとURLをコピー

twitterでシェア シェアする LINEで送る

  • 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
  • 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
  • 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。

忍者とインコ LINEスタンプ

あわせて読みたい

edit 『 生活・ライフハック 』の一覧

前の記事 / 次の記事

関連タグ