公開:2010年08月02日 Mika Itoh/更新:2014.05.17
イーガー オリーブオイル、固形で上質のスプレッドで食す!
イーガー オリーブオイル 、最近ちょっと気になっているのがこれ。
イーガー オリーブオイル とは、エキストラバージンオリーブオイルを
固形にして、パンなどに塗って食べるもので、
エキストラバージンオリーブオイルで作られた
スプレッド(固形)は世界初なんだそうです。
通常の液体タイプの オリーブオイルは
開封してしまうと、酸化や変質などで味が落ちやすいので
保存がしにくいと言われてるんだけど、
イーガー オリーブオイル だと
水分が皆無のため、酸化せず長期保存が出来るだけでなく
パンに塗って食べる場合、液状のものより少量で薄く塗れるので
摂取量を調節しやすい。
最近、どのテレビを見てもダイエットネタをやってるんだけど
そのどの番組でも必ず、「良質な油を摂取することがダイエットに必要不可欠」
と言ってるんですよね。
良質の油って?
油といっても色々あるけど、マーガリンや精製されたオイルなどには
人体に有害な成分である トランス脂肪酸 というのが含まれてる。
これとは違い、一番搾りのエキストラバージンオイルには
トランス脂肪酸はゼロ、コレステロールもゼロで体にいいので、
バランスよくダイエットするには
これを上手に摂取していくことが重要なんだって!
あ、あと、体にいいオイルとしてもう一つ有名なのは、
魚の脂。これもダイエットに効果的。
ただ、魚を毎日食べるのはなかなか難しいので
朝食が毎日パンな私は、
イーガー オリーブオイル を見て「これだ!」と(^^ゞ
イーガー オリーブオイル には種類がいろいろありますし
ガーリックオイルなんて間違いなく美味しいので
これとバジルを試してみたいなぁと思っています♪
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 暑さ対策のお助けアイテム「シャツミスト」清涼感が長持ち・室内では寒いくらい!注意点・デメリットも
- アルミ製 マウンテンボトルってどう使う?こういう人にオススメだよ
- ツバメが家の周りを飛ぶ…巣作りさせたくない時の対処法
- YouTube動画のBGMの歌詞が、勝手に翻訳され吹き替えられてしまう「オートダビング」視聴者も設定変更できます!
- 折り紙で星の飾りづくり、簡単・量産できる!七夕・クリスマス・お誕生日会などに
- シロツメクサの花冠、簡単に作れるから親子でチャレンジ!意外と悩む最後「綴じ方」も
前の記事 / 次の記事