公開:2025年08月10日 伊藤 みさ/更新:2025.08.12
こどもと一緒に簡単クッキーづくり。暑さで生地がダレた失敗と教訓
気温が高くなってくると、お菓子作りは大変…だけどふと作りたくなってしまった2025年6月。
おとうさんに、プレゼントしよう!と2歳半の息子と
「手作りクッキー」を作ると決めました。

用意したのは、アンパンマンのクッキー型。
“これは息子、やる気爆上がりするに違いない” と母ニヤリ。

こどもと一緒にお菓子作りをする時間は、楽しいけれど…台所は当然のように粉まみれ、バターでベタベタ。
それも承知の上で、やってやりましょう!とと(おとうさん)にあげるため!
イザ、手作りクッキー大作戦!
焼き上がりの魔法と、ヒヤリとした瞬間
この日の気温はおよそ31℃。
比較的涼しいと感じていましたが、お菓子作りにはやはり気温が高かった。
バターは柔らかくなりすぎ、生地はベタベタ。のばした生地を小分けして冷蔵庫に入れ、すこしずつ取り出しながらやるものの、型に生地が張り付いたり…。
夏のクッキーづくり、想像以上に大変です。

でも、アンパンマンのスタンプをペタン!とする大役を、息子は楽しんでやってくれました。

なんとか形を整え、オーブンへ。
焼ける香りに、親子でワクワクして待つ。
「焼きたては鉄板が熱いから絶対触っちゃダメよ、ぜったいよ!」と何度も伝えていたけれど、
出来立てクッキーの魅力には勝てず、息子は鉄板に触ってしまい…軽い火傷。
すぐに冷やして大事には至らなかったけれど、母としては心臓がヒヤッとしました。と共に、鉄板を置く位置など悪かったと反省。
でも、四苦八苦して作ったクッキーは格別。

ちょっと…いやけっこう?焼きすぎました。
家族みんなで「おいしいね」と笑顔に。
おとうさんにあげようと作ったけど、結局そのほとんどは自分(息子)が食べました(笑)
「おいしい」「うれしい!」「たのしいー!」のことばで、苦労も火傷のハプニングも少し報われた気がします。
火傷については、跡ものこらずよかった。後日、天板を見ては指をさして「アチチしたよー」と。
それ以来、特に熱いものには手を出さなくなったように思います。
夏にクッキー作るなら、ここに気を付けたい
夏の高温多湿な時期は、バターも生地もすぐ柔らかくなってしまいます。
少しでも作業をスムーズにするために、こんな工夫がおすすめです。
- 気温30℃以下の日を狙う
- エアコンは必須!少し寒いくらいがベスト
- バターや牛乳だけでなく、小麦粉やホットケーキミックスも冷蔵庫で冷やしておく
- ボウルやヘラ、型も保冷剤で冷やしてから使うと◎
- 手順を頭に入れて、できるだけ手早く(こどもと一緒だと難しいけど…)
ただ、“なーんかお菓子を作ってみたくなった” レベルの素人筆者には下準備のハードルが高いので
「クッキーなどバターを使う生地のお菓子は秋・冬につくるもの」というのが、今回の教訓でした。
以下は、そんなズボラ筆者でもトライしやすい簡単クッキーレシピです。
こどもと一緒でも簡単!クッキーレシピ
- ホットケーキミックス 150g
- バター(チューブタイプ)50g
- 砂糖 大さじ2〜
- 牛乳 大さじ1.5〜
- 材料をすべて混ぜ、ひとまとめにする。粉っぽければ牛乳を少しずつ追加。
- ビニール袋に入れて15分冷蔵庫で休ませる(夏場はしっかり冷やす)。
- 袋のサイドをカットして開き、その上で生地を1cm以下に伸ばす。
- 好みの型で抜く(包丁で四角に切ってもOK)。
- クッキングシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで10分〜焼く。香りがしたら様子を見て。
保存のコツ
焼きあがったクッキーは完全に冷ましてから、タッパーなど密閉容器へ。
水分の少ないお菓子なので常温保存で数日もちますが、夏場で心配な場合は冷蔵庫保存がおすすめです。
夏にこどもと一緒にクッキーづくりをするなら、冷やしながら・涼しくしながらが鉄則。
少しの工夫で、暑い日でも楽しいおやつ時間が待っていますよ。
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- スイスチャードの食べ方、茎が黄色や赤紫・オレンジのカラフル葉野菜
- ズッキーニは「焼き」がおすすめ!漬けてさっぱり常備菜が夏にうれしい
- カワウがずっと翼を広げて、長時間ユサユサ…バサバサ…羽干しウォッチング
- きゅうりがあるならアレで漬けるべし。調味料1つで味キマる。ピリ辛アレンジも!
- ズッキーニあるなら試してみて!スパニッシュオムレツ風で子どもも喜ぶうまさ
前の記事 / 次の記事
2025年8月!ペルセウス座流星群の極大は明け方ごろ、1時間に30個の流れ星を見られそう!
これは周りに勧めたい。ビクター イヤーカフ型イヤホン「音アクセ」使ってみたらストレスフリーで感動モノでした!
関連タグ