公開:2018年04月16日 Mika Itoh/更新:2018.10.01

1年で数日だけの特別な景色!美しすぎる「御船山楽園」の雄大な絶景

まるで中国の水墨画に出てくるような山、そして、その前に一面に広がる真っ赤に咲き誇るツツジたち。異国のような雰囲気がとても素敵な御船山楽園(みふねやまらくえん)で、ツツジが見ごろを迎えています。

1年で数日だけの特別な景色!美しすぎる「御船山楽園」の雄大な絶景

御船山楽園は、佐賀県で江戸後期から続く庭園。ツツジと紅葉の名所になっているこの庭園で、久留米ツツシや平戸ツツジなど5万株・20万本のツツジが2018年も見頃を迎えています。

ツツジが満開でみごろ、御船山楽園

後ろにそびえ立つのは、御船山。麓に咲くツツジとのバランスが美しく、絵画の中に飛び込んだような景色が広がっています。

久留米ツツジが満開でみごろ、御船山楽園

1年のなかでも、この時だけ見られる絶景です。

敷地は50万㎡と広大!庭園全体が「旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園」として、2010年に国の登録記念物にも指定されています。

現在、御船山楽園では「花まつり」を5月6日まで開催中で、久留米ツツジの見頃は4/13~22頃までの見込みとなっています。この機会にぜひ。

名称  御船山楽園 花まつり
住所  佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
期間  2018年4月9日~5月6日
時間  8時~18時30分
問合せ  0954-23-3131
備考  入園料は大人700円、小学生以下300円

twitterでシェア シェアする LINEで送る

※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。

忍者スタンプ

あわせて読みたい

edit 『 街ネタ・女子旅 』の一覧

前の記事 / 次の記事