横浜でランタン祭り、2000個の灯りに包まれる!ベトナムフェスタにて
神奈川県横浜市で、2015年9月19日・20日に「ベトナムフェスタin神奈川」が開催されます。
19日の夜には、ベトナムで人気のお祭り「ランタン祭り」をイメージし、神奈川県庁の周りに2000個のランタン(ベトナム提灯)の優しい灯りで彩られます。
神奈川県でベトナムフェスタが開催されるのは、今回が初めて。このイベントは、神奈川県とベトナムの交流を祝って開催するもの。
ベトナムフェスタではグルメも集結!伝統的な水上人形劇も
ランタンナイトは、世界遺産都市であるクアンナム省ホイアンで毎月、満月の夜に開催されているランタン祭りをイメージして再現する。クアンナム省から寄贈された2000個のランタンで幻想的なベトナムの雰囲気を再現するほか、
ベトナムコーヒーや、ベトナム風サンドイッチの「バインミー」、ベトナムの代表的な料理である「フォー」などが食べられるグルメ店もズラリと並ぶ予定となっています。
神奈川県庁も雰囲気のある建物のため、その周辺一帯と日本大通りがフワリと幻想的なベトナムのお祭り雰囲気に包まれそう。ランタンナイトが楽しめるのは、17時~21日まで。
この他にも、花で描く花絨毯「インフォオラータ」や、神奈川県庁本庁舎屋外の特設会場にて披露されるベトナムの伝統的な人形劇「水上人形劇」なども要チェック。
また、神奈川県出身の剛力彩芽さんは、ベトナムを舞台にしたドラマ「大使閣下の料理人」にも出演しており、ベトナムにゆかりのある事から、アンバサダーに就任。花絨毯の「インフォオラータ」では最後の1つを剛力彩芽さんが置いて完成するとのこと。
会場 | 神奈川県庁本庁舎と日本大通り |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区日本大通 |
日程 | 2015年9月19日・20日 |
時間 | 9月19日 11時~17時 / ランタンナイト 17時~21時 9月20日 10時~17時 |
備考 | 出店80店舗(予定) |
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- パンとエスプレッソと博多っと、福岡民・観光客にも人気のベーカリーカフェ
- ピーチカラー!岡山・備後エリアに227系の新型車両、JR西日本がデザインを公開
- インザパーク福岡、海沿いの「お風呂棟」が日帰り入浴も利用可能に!
- 福岡おもちゃ美術館は日本最大級店舗、ららぽーと福岡で多世代遊べるスペース
- 麦チョコサーバー!タカオカチョコレートの工場直売「麦チョコ」にレモン・ブルーベリーなど新味登場
- 新幹線車両所に乗入れ「メモリアルツアー」岡山・山陽新幹線の開業50周年記念で
前の記事 / 次の記事