公開:2016年05月10日 伊藤 みさ/更新:2016.05.10
全国7か所でアイス無料配布、アイスクリームフェスタ2016
アイスの有名メーカーなどでつくる日本アイスクリーム協会が、2016年5月に全国7か所でアイスの無料配布を行うイベント「アイスクリームフェスタ2016」を開催。
アイスクリーム協会は昭和39年(1964年)に、5月9日を「アイスクリームの日」と制定。
気温が高くなるこの時期 “アイスクリームシーズンの到来”を知らせ消費拡大を願うため、アイスクリームの日を中心に全国各地で「アイスクリームフェスタ」を毎年実施しています。
アイスクリームフェスタ2016は5月7日の仙台会場を皮切りに、名古屋・東京・札幌…とすでに5月9日までで4か所開催済み。今後は西日本の3か所で開催予定です。
アイスクリームフェスタ2016、大阪・福岡・広島の開催スケジュール
今後開催されるアイスクリームフェスタ2016の開催スケジュールは以下▼
- 大阪:2016年5月14日(土)11時~ディアモール大阪ディーズスクエア
- 福岡:2016年5月15日(日)11時~三越ライオン広場
- 広島:2016年5月21日(土)12時~紙屋町シャレオ地下中央広場
アイスの無料配布はなくなり次第終了。
また、「日本アイスクリーム協会のフェイスブックページ」をスマホやタブレットで開いて会場スタッフに見せると、有名メーカー13社のアイスクリーム詰め合わせが当たるくじにチャレンジできるキャンペーンも実施。
詰め合わせになるのは、以下のような協会に加盟するメーカーのおすすめ商品各1個ずつ。
例)
赤城乳業(チョコミント)、井村屋(ゴールドあずきバー)、江崎グリコ(ジャイアントコーン)、ハーゲンダッツジャパン(ミニカップバニラ)、ロッテアイス(クーリッシュバニラ)ほか。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事