公開:2016年03月02日 伊藤 みさ/更新:2017.12.18
倉敷春宵まつり2016、プロジェクションマッピングと和のライトアップで幻想的に
岡山県倉敷市の美観地区にて、2016年2月末~3月末にかけての週末に「倉敷春宵あかり」が開催されています。(開催日:2016年2月27日、3月5日、12日、19日、20日)
美観地区の夜は、お屋敷などのライトアップがあり元々雰囲気が良い通りとなっていますが、この「倉敷春宵あかり」ではさらにライトアップが強化。
「和傘あかり」に「灯篭」、「影絵あかり」「竹あかり」「スイートピーあかり」などの小物が加わって町並みを明るく幻想的に照らします。
さらに倉敷物語館(倉敷市阿知2丁目23-18)では、3月18~20日の3日間19時~20時30分まで「くらしき物語りマッピング~金の浜~」と題されたプロジェクションマッピングも開催。(繰り返し随時上映で1回につき5分)昔ながらの町並みと現代アートが融合します。
美観地区のあちこちで開催されるライトアップ。マップが公開され自由に街歩きが出来ますが、ガイドが欲しい方のために「春宵観光ガイド」ツアーも実施されています。美観地区のほぼ真ん中に位置する「倉敷館」にて各日18時~先着20名を受付するとのこと。
※当サイトの掲載内容は、執筆時点(公開日)または取材時点の情報に基づいています。変更される場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。
あわせて読みたい
- 爽快!上盛山展望台からぐるり瀬戸内ビュー、風力発電の巨大風車の迫力もスゴイぞ
- 上関城山歴史公園の桜が満開!河津桜と瀬戸内の眺めに癒されるお花見スポット
- 明石海峡大橋塔頂ツアーに、25名を無料招待!開通25周年を記念して
- 三日月食堂、福岡で体に嬉しい農家直営のカレーとサラダ専門店
- 九州初上陸!福岡イルミナージュ、アクロス福岡ステップガーデン 夜はイルミネーションZOOへ
- 紅葉に包まれる深谷大橋、島根県と山口県の県境にある渓谷が秋色に染まる
前の記事 / 次の記事