公開:2018年07月30日 伊藤 みさ/更新:2018.07.30
抹茶ティラミスにロールケーキ、福岡・抹茶カフェ HACHIはモダンな和カフェ
福岡都市高速の真下にあり、お茶カフェとしては意外なモダンでオシャレな雰囲気を漂わせる 抹茶カフェHACHI(ハチ)。


インパクト大!のお店のマークと共に
抹茶椀でいただく本格抹茶(八女産・宇治産)をはじめ、抹茶ラテ・フロート・シェイクなどアレンジドリンク。近隣産地の茶葉を使った紅茶、さらにコーヒーメニューも充実しており、いろんな世代に喜ばれそう。
手作りデザートからは、「升に入った抹茶ティラミス」「和風甘味盛り合わせパフェ」など気になるメニュー!
抹茶好きとしてはチェックせねばなるまい!と、伺いました。
HACHI店内はブルックリン風、気軽な雰囲気が居心地グッド
抹茶カフェHACHI(ハチ)は福岡に本拠を置く飲食経営の石田企画のうちの一つのブランドのようで、豚しゃぶほか九州の素材を使用した和食を頂ける同系列のお店「博多やお萬 姪浜本店」と同じ建物に入っています。

外観は日本家屋のよう。HACHI(ハチ)は車道側に入口があり、入口そばには数席オープンテラスもあり。

店内は大小のカンターや、4名席がすこし。レンガ風の壁に大きな店の茶釜(鉄瓶?)のマークがあり、ポップな印象です。



人気コーヒーチェーンと同じように、先にレジで注文・会計を済ませるスタイル。席に座って待っていると、店員さんが持ってきてくれます。

お水はセルフです
今回いただいたお茶スイーツは、お目当ての「升に入った抹茶ティラミス(400円)」


「抹茶ロール(400円)」


どちらもクリームと抹茶の濃厚さ・香りが引き立つスイーツ。抹茶スイーツにコーヒーも合うので、どの組み合わせにしても美味しく食べられそう。
デザート1つ注文するごとにドリンク1杯100円引きでセットできるので、大体1000円前後でスイーツ休憩できます。
落ち着いた雰囲気でカウンター席も多いため、一人でお茶しやすい。店舗横に無料駐車場もあるので、仲良しさんと積もる話をして長居しても心配なしです。
| 店名 | 抹茶カフェ HACHI | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目25-43 | 
| 電話 | 092-894-5988 | 
| 営業時間 | 11時~23時30分 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 駐車場 | 無料あり(博多やお萬 と共用) | 
| 備考 | 福岡県のお出かけスポット、グルメ情報 | 
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
 - 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
 - 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
 
あわせて読みたい
- シンガポールの観光名所そばにある未来的デザインが魅力「ヘリックスブリッジ」は、夜景も綺麗な歩道橋
 - 「イカタル弁当」福岡県大牟田市のソウルフードは、地元民じゃなくても響いた!最高です
 - 幻想的な灯りが街を包む「山口七夕ちょうちんまつり2025」山口の夏の風物詩が2日間開催!
 - 宍道湖の花火(水郷祭)で史上最大のドローンショー!「かまいたち」コラボで特別演出も
 - 山口・宇部市花火大会で初の「ドローンショー」光のエンタメショー
 - 飛鳥Ⅲが誕生、飛鳥Ⅱとはどう違う? 和のおもてなし継承し、お一人様旅もアリの多彩な船旅へ
 
前の記事 / 次の記事
郵便局限定スヌーピーグッズがキュート!局員風のキャラたちが雑貨に
熊本 スイス(swiss)、洋酒ヒタヒタの「リキュールマロン」は懐かしの味
関連タグ
